• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月19日

タービンのバフ掛け作業②

タービンのバフ掛け作業②

前回の報告から2ヶ月近くになりますがほぼ仕上がってきました。

寒い時期&小さい子供がいるのでパワーのある電動工具を使う訳にはいかず、毎日コツコツと砥石とサンドペーパーを使いました。




性能にはまったく関係ない見た目だけの
自己満ですが何か?




ペーパー#600仕上げです。
実は手持ちで10Wのセット価格2980円位の格安リューターを持っていて#600の後バフでいけるかな?と思いましたが、格安リューターではパワーが無くペーパー目が消えませんTT

仕方なく#800のペーパーを再度掛け、目立つ外周部はさらに#1200を掛けました。


上の写真では縦方向で#800を掛けていますが横に#1200を掛けるとまだ細かい傷があるのが分かります。番手の荒い傷が残っているとバフを掛けても鏡面性が出ません。(パワーのある工具ならばこの程度ならバフで取ってしまえますが...)


文字の部分は先にバフを掛けましたがホームセンターで売っている一番細いバフでは傷が取りきれないのでこの辺で妥協しました。

格安リューターがくたびれて軸がブレ出したので仕方なくもっと良い物を購入しました。

しかしアルミの場合は細いバフだと直ぐ目が詰まってしまい思うように磨けませんでした。時々荒いペーパーで削ってやる必要がありました。


全体をバフ掛けしこの辺で終わりにしたいと思います。




鏡のような鏡面仕上げを目指しましたが手持ちの道具ではこの辺が限界のようです...
ここまでで恐らく120時間ほど掛かっています。
この後はバフ目を消す為にコンパウンドを使い手磨きしておしまいにします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/19 23:30:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

代車Q2
わかかなさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2015年2月20日 12:09
このぴかぴかを維持するのも大変ですよね(笑)
コメントへの返答
2015年2月21日 10:41
取り付けは何時になるか分かりませんが、取り合えず塗装も表面処理も無しにしようと思います。

プロフィール

「明日富士スピードウェイで行われるR'sMeeting2023の前売り買ってきました。
今年からはキャラバンAUTECHで突撃します。
恐らくこの車両での参加は1台だと思われますので見かけたら声掛けて頂けると嬉しいです。」
何シテル?   10/28 20:41
一姫二太郎(長女と長男)のパパです。 昔は箱根をガンガン走っていましたが今では老化のせいもありおとなしく走っています。 R33GT-Rを手放し、家族向け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席にシートベルトアーム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 16:56:26
Cピラー内側パネルの外し方② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:37:08
Cピラー内側パネルの外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:36:58

愛車一覧

日産 キャラバン オーテッ君 (日産 キャラバン)
2023.4.2 納車。 AUTECH 2.4ディーゼルターボ 4WD 寒冷地仕様 エ ...
スズキ クロスビー ビーちゃん (スズキ クロスビー)
9年近く頑張ってくれたMRワゴンに替わり、令和2年1月25日に納車されました。 パワー ...
スズキ MRワゴン MRちゃん (スズキ MRワゴン)
令和2年1月25日車両入替に付きお別れしました。 ABS、エアバッグ、純正オーディオ以 ...
日産 スカイラインGT‐R Rちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
2022年11月27日、約12年乗りましたがさよならしました。 将来のことを考えるとパー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation