前回の報告から2ヶ月近くになりますがほぼ仕上がってきました。
寒い時期&小さい子供がいるのでパワーのある電動工具を使う訳にはいかず、毎日コツコツと砥石とサンドペーパーを使いました。
性能にはまったく関係ない見た目だけの
自己満ですが何か?
ペーパー#600仕上げです。
実は手持ちで10Wのセット価格2980円位の格安リューターを持っていて#600の後バフでいけるかな?と思いましたが、格安リューターではパワーが無くペーパー目が消えませんTT
仕方なく#800のペーパーを再度掛け、目立つ外周部はさらに#1200を掛けました。
上の写真では縦方向で#800を掛けていますが横に#1200を掛けるとまだ細かい傷があるのが分かります。番手の荒い傷が残っているとバフを掛けても鏡面性が出ません。(パワーのある工具ならばこの程度ならバフで取ってしまえますが...)
文字の部分は先にバフを掛けましたがホームセンターで売っている一番細いバフでは傷が取りきれないのでこの辺で妥協しました。
格安リューターがくたびれて軸がブレ出したので仕方なくもっと良い物を購入しました。
しかしアルミの場合は細いバフだと直ぐ目が詰まってしまい思うように磨けませんでした。時々荒いペーパーで削ってやる必要がありました。
全体をバフ掛けしこの辺で終わりにしたいと思います。
鏡のような鏡面仕上げを目指しましたが手持ちの道具ではこの辺が限界のようです...
ここまでで恐らく120時間ほど掛かっています。
この後はバフ目を消す為にコンパウンドを使い手磨きしておしまいにします。
イイね!0件
助手席にシートベルトアーム取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/10 16:56:26 |
![]() |
Cピラー内側パネルの外し方② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/02/18 12:37:08 |
![]() |
Cピラー内側パネルの外し方① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/02/18 12:36:58 |
![]() |
![]() |
オーテッ君 (日産 キャラバン) 2023.4.2 納車。 AUTECH 2.4ディーゼルターボ 4WD 寒冷地仕様 エ ... |
![]() |
ビーちゃん (スズキ クロスビー) 9年近く頑張ってくれたMRワゴンに替わり、令和2年1月25日に納車されました。 パワー ... |
![]() |
MRちゃん (スズキ MRワゴン) 令和2年1月25日車両入替に付きお別れしました。 ABS、エアバッグ、純正オーディオ以 ... |
![]() |
Rちゃん (日産 スカイラインGT‐R) 2022年11月27日、約12年乗りましたがさよならしました。 将来のことを考えるとパー ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!