• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@沼津のブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

今年もR's Meeting 2016へ行って来ました

今年もR's Meeting 2016へ行って来ました今年も待ちに待ったR’sへ行って来ました。

O/H後のセッティングはまだまだ中途半端ですが、まともに走れるようになり間に合ってよかったです。



いつもは下道で御殿場まで行くのですが、出かける時間が遅くなってしまったのと高速で他のRとランデブーできるかな?と思い高速を使っていきました。
FSWに行く前にお昼ご飯を買いに「富士霊園」すぐ南にある手作りハム「ando」さんへ寄り道。

焼きたてのパンも購入することが出来ますよ。



FSW西ゲートにて恒例の記念写真。雨予報でしたが降られずに済みました。

取り合えずAパドックへ車を停めてウロウロしていると、

コントロールセンター前には体験走行でしょうか?大勢のRが待機していました。



暫くウロウロして気になった車を写真に収めました。





ちょっと車の場所を移動ついでに他のRを見物していると、
見たことのあるレアカラーな33Rを発見!無断でツーショットゲットw




この角度からのケツがたまらんですw


周りもRだらけで石を投げれば99%の確立でRに当りそうです。





御先祖様のハコスカも参戦してきていました。4台も並ぶと壮観ですね~



場所をメインスタンド西側駐車場へ移すとここにも貴重な車が止まっていました。



フルレストアされたばかりでしょうか。ピッカピカで新車のようでした。


イベント会場でちょっと見学して、



デモカーを見て同じシングルタービンの熱対策を参考にさせてもらいます。


燃焼室のスキッシュ除去加工のサンプルが展示してありました。
自分のRBも左のように除去されているはずです。
スキッシュエリアとはその部分の混合気が圧縮工程によってピストンに押し出され、過流が燃焼室中央に向かって発生し火炎伝播を高めてやろうと言う物ですが、チューニングが進むとスキッシュエリアに溜まった未燃焼ガスが点火後に遅れて着火してしまったり、逆にスキッシュエリアの角の部分がヒートスポットになり点火前に着火してしまいノッキングの発生となることがあるので除去してしまうことがあります。



メインスタンドでお昼を食べながらフリー走行を見学しました。
その間ハイドラで誰がどこに居るか確認しましたが、皆さん常時ハイドラ起動している方は少ないんですねぇ~。
遠くにLMの方達が何台か居たので行って見たかったですが、小さい子供連れてると自由に動けず結局すれ違いになってしまいました><;


その後はECUの燃調がどうか?他の人の意見も聞きたかったのでみん友のれん君を呼び付け運転してもらうことにw
結果としてやはりトルクが無いということでその場で燃料を増量して改善されました。

嫁さんにモニターして貰うの図。
やはり相反する燃費とパワーを両立するのは難しいですね~。


帰りも距離が短いですが高速で帰ってランデブーしたかったですが、御殿場IC方面が大渋滞だったので下道で帰りました。
このイベントが終わると今年も終わりのような気がしてきます。
また来年が楽しみですね。
Posted at 2016/09/12 21:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日富士スピードウェイで行われるR'sMeeting2023の前売り買ってきました。
今年からはキャラバンAUTECHで突撃します。
恐らくこの車両での参加は1台だと思われますので見かけたら声掛けて頂けると嬉しいです。」
何シテル?   10/28 20:41
一姫二太郎(長女と長男)のパパです。 昔は箱根をガンガン走っていましたが今では老化のせいもありおとなしく走っています。 R33GT-Rを手放し、家族向け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

助手席にシートベルトアーム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 16:56:26
Cピラー内側パネルの外し方② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:37:08
Cピラー内側パネルの外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:36:58

愛車一覧

日産 キャラバン オーテッ君 (日産 キャラバン)
2023.4.2 納車。 AUTECH 2.4ディーゼルターボ 4WD 寒冷地仕様 エ ...
スズキ クロスビー ビーちゃん (スズキ クロスビー)
9年近く頑張ってくれたMRワゴンに替わり、令和2年1月25日に納車されました。 パワー ...
スズキ MRワゴン MRちゃん (スズキ MRワゴン)
令和2年1月25日車両入替に付きお別れしました。 ABS、エアバッグ、純正オーディオ以 ...
日産 スカイラインGT‐R Rちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
2022年11月27日、約12年乗りましたがさよならしました。 将来のことを考えるとパー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation