• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@沼津のブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

連続出張から帰宅(観光とグルメとパチも)

連続出張から帰宅(観光とグルメとパチも)11/9~15まで福島県の白河まで、
11/16~18まで広島県の福山まで連続出張へ行って来ました。



白河は夕方に到着すると小雪がパラパラと降っていました。
レンタカーなのでスタッドレスに変更してもらおうか考えましたが、天気予報を見ると大丈夫そうなのでそのままに。

仕事の方は順調に進みましたが、土曜の朝帰る予定が火曜日に変更に...
しかし夜はグルメを堪能しました。白河ラーメンが有名らしいですね。


ホテルの近くにあった「かず枝食堂」というお店でオススメの「からしタンメン」をチョイス。
この日は寒かったので辛い物をと思いましたが、当初練りからしでも入っているのか?と想像していましたがそれほど辛くはありませんでした。
何が「からし」なのか良く分かりませんが、思ったほど量が多く食っても食っても中々減らなくこれだけで腹が一杯になりました。値段も確か700円とお徳感がありました。

他の日では、

「風雲児醤」さんの「焦がし醤油ラーメン」とギョーザを注文。
スープの香ばしい香りが絶品でした。
この辺りは太麺なんですね。自分としては細麺が好みですが美味しかったです。

休日をはさむので一度帰ろうかとも思いましたが、往復で1日潰れちゃうので残って遊ぶことにします。
土曜の午前中は客先で仕事した後、洗濯をしてパチ三昧。
見事にやられて日曜日にどこか遊びに行こうと思っていたのをやめて朝一から気合を入れて打ちにいきます。

興味無い方はスルーでw


右下は他の台のキャラ登場でレア確定演出。


甲賀10人衆勢ぞろいも大当たり確定。残念ながら2人やられて完全勝利にならず...
金色セリフも確定と、

追憶の時で+10G、+30Gと上乗せし、さらにまさかの+50G上乗せ。
恐らく高設定っぽかったので閉店近くまで粘り、前日の負け分までキッチリ回収できました。


ここのお店はこのコインサンド下にメダル投入口があり、出たメダルをそのまま貯玉出来るので凄い便利です。

これだけ出ても土日でプラマイ0...回収出来て良かったですがパチ打ってていつも後悔する瞬間です。

15日帰ってきましたが会社の小集団活動というものが社長賞に選ばれていてしまった為に発表用資料作りの為に福山の出張は断っていたはずですが、帰ってみればいつのまにやら自分が行くことになっており当の上司は台湾出張で知らん顔。
「周囲が協力的でないので準備できない」と怒りのメールを小集団事務局へ投げつけ翌日福山へ旅立ちます。

福山駅周辺のホテルは何所も一杯で初日は仕方なく隣の東福山駅へ泊まりました。

ちょっと歩いたとこにある1000台設置のパチ屋へ。ラブホみたいな外観でビックリ。この日は遊パチで遊んでほぼプラマイゼロ。

仕事はわざわざ自分が行く必要無い内容で若手に行かせなかった上司に再び怒りがこみ上げてきますが、観光とグルメとパチを堪能することとします。

翌日は仕事も速く片付き、何度か来ているが入ったことの無い福山城へ行って見ました。

駅の目の前に有るので新幹線のホームからも見ることができます。




ちょっと小高い場所に建っていますが、子供の足でも登れる場所にあります。


お城に登ってみようと思ったら「本日は閉館しました」の看板が..ガーン。

仕方ないのでポケモンGo散策と夕飯探しに行きます。

駅とお城周辺はものすごい数のポケストップの宝庫。ぐるぐる歩いてるだけで無限にアイテムがゲットできますね~


夕飯はこのお店にしました。「らあめん匠」さん。


ここで「黒とんこつラーメン」と餃子を注文しました。
とろっとろの濃厚スープが細麺に絡んで最高です。スープまで全部飲み干しました。とんこつスープは全部飲まないと勿体無い気がするのは自分だけではないはずw
尾道の別の有名店でも食べたことありますが、この辺りは細麺と濃厚とんこつスープが特徴的ですね~

飯を食った後は駅前の出そうに無いパチ屋へあえて突撃。

そしてまたバジるw


出そうに無い店の割には設定良さげで、


順調に大当たりを繰り返し、


5円スロなのでお土産代ぐらい稼げました。

夜もまだ早かったのでポケGo散策していると、

ちょっと欠けたスーパームーンとライトアップされた福山城とのツーショットが撮れました。デジカメを持っていなかったのがちょっと残念。

疲れからか、ちょっと風邪を引いたようです><;
Posted at 2016/11/18 22:14:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日富士スピードウェイで行われるR'sMeeting2023の前売り買ってきました。
今年からはキャラバンAUTECHで突撃します。
恐らくこの車両での参加は1台だと思われますので見かけたら声掛けて頂けると嬉しいです。」
何シテル?   10/28 20:41
一姫二太郎(長女と長男)のパパです。 昔は箱根をガンガン走っていましたが今では老化のせいもありおとなしく走っています。 R33GT-Rを手放し、家族向け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

助手席にシートベルトアーム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 16:56:26
Cピラー内側パネルの外し方② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:37:08
Cピラー内側パネルの外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:36:58

愛車一覧

日産 キャラバン オーテッ君 (日産 キャラバン)
2023.4.2 納車。 AUTECH 2.4ディーゼルターボ 4WD 寒冷地仕様 エ ...
スズキ クロスビー ビーちゃん (スズキ クロスビー)
9年近く頑張ってくれたMRワゴンに替わり、令和2年1月25日に納車されました。 パワー ...
スズキ MRワゴン MRちゃん (スズキ MRワゴン)
令和2年1月25日車両入替に付きお別れしました。 ABS、エアバッグ、純正オーディオ以 ...
日産 スカイラインGT‐R Rちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
2022年11月27日、約12年乗りましたがさよならしました。 将来のことを考えるとパー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation