• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@沼津のブログ一覧

2023年04月03日 イイね!

大社へ安全祈願

大社へ安全祈願先週の月曜日、キャラバンが納車された翌日に安全祈願へ行ってきました。





alt

場所はというと、

alt

自宅からもほど近い三嶋大社へ。
納付額は3千、5千、壱萬からあるんですが、最低限の3千円でw
ちなみに金額が大きくなると頂けるものが豪華になっていきます。

何度か祈祷には来てますが、今回は中央の「舞殿」という場所でした。

alt

祈祷後、駐車場にて待機。

alt

こうして日の当たる場所で見てみるとメタリックのダークブルーが鮮やかです。

alt

神主さんに祈祷して頂き無事終了!
ご安全に!
Posted at 2023/04/15 23:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月02日 イイね!

キャラバン納車しました

キャラバン納車しました本日、待ちに待ったキャラバンが納車しました。

当初は4月末か5月頃の予定で、ゴールデンウィークに間に合うか微妙でしたが、1ヶ月早まりました。



今日の納車も午前か午後か分からなかったですが、前日に連絡があり今日の10時には準備出来るとのことで早速引き取りに行ってきました。
頑張ってくれた整備士さんには感謝です。

alt

息子と2人で歩いて行き、記念撮影。

その後色々と操作の説明を受け、プレゼントと花束を受け取り、店員さん総出でお見送りして頂きましたがちょっと恥ずかしかったですw


その後自宅へ乗って帰ってマジマジと眺めてみる。
alt


alt

濃いブルーですが、メタリックなので日が当たるとキラキラと見えます。

alt


alt

逆に暗い所だとブラックに近い色に見えますね。
キャラバン君の為にカーポートも背の高いものに建替えました。

alt


alt

荷室をチェック。
めっちゃ広いですね~。セカンドシートがあっても荷室長1.8Mあるので大人が2人が余裕で寝れます。
リアゲートは残念ながら鉄板むき出しなので車中泊するなら何か対策したいところ。

alt

リアシートは営業車のようなぺらっぺらのシートではなく、普通のミニバンと遜色無い座り心地です。

alt

続いてインパネ周り。商用車とは思えないですね。普通のミニバンです。
オーディオレスなので後で自分でナビを取り付けます。
オーテック専用のハンドルとシフトノブのブルーステッチがアクセントになっています。

alt
室内で他のグレードと一番違うポイントがこのオーテック専用シート。

alt

一番便利だと思ったのがこの「インテリジェントルームミラー」
普通のミラーとして使えるのはもちろん、バック時にはアラウンドビューも表示できます。バックカメラの画像を表示しているので周りの余計な映り込みも無く、画像も思った以上にクリアで感動ものです。荷室を分けるカーテンを取り付けても後ろが見えるので非常に便利だと思いました。

alt

その他にはオーテック専用フロントグリル、シグネチャーLED、オーテックエンブレム、フロントプロテクター

alt


alt


alt

オーテック専用エアロパッケージのサイドシルプロテクター、リアアンダープロテクター、ルーフスポイラー

alt
オーテック専用アルミホイールとセンターキャップ

alt

オーテックのエンブレムが輝くフロアマットなどなど。

乗った感じとしてはディーゼルの割には驚くほど静か。回転を上げるとさすがに独特のカラカラ音が響きますが、メカ好きな自分としては嫌いじゃありません。
しかしながらデッドニングは先にルーフからやろうと思っていましたが、エンジンルームが最優先になりそうです。

乗り心地は商用車なので悪いことは覚悟していましたが、こちらも驚くほど悪くはない。ミニバンのような柔らかさは無いですが、フワンフワンとしたような感じ。例えるならバスのような乗り心地。

まだちょっとしか走ってないですが、燃費はあまり良くなさそう。街乗りで7~8kmぐらい行けば良いかな~と。ただ軽油なので気にならないですね。

出だしはさすがに重いけど、トルクバンドの2000rpm辺りで踏めば有余るトルクでモリモリと加速します。

何より驚いたのが隣のミニバンでさえ見下ろせる視線の高さ。周りの路面状況が良く分かるのは良いですね。たまたま隣を走っていた路線バスの視線と同じ高さだったので2度ビックリでした。

とりあえずの初乗りの感想はこんなところです。
明日は「納車休暇」?で安全祈願をしてもらいに行ってきます。






Posted at 2023/04/02 22:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日富士スピードウェイで行われるR'sMeeting2023の前売り買ってきました。
今年からはキャラバンAUTECHで突撃します。
恐らくこの車両での参加は1台だと思われますので見かけたら声掛けて頂けると嬉しいです。」
何シテル?   10/28 20:41
一姫二太郎(長女と長男)のパパです。 昔は箱根をガンガン走っていましたが今では老化のせいもありおとなしく走っています。 R33GT-Rを手放し、家族向け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

助手席にシートベルトアーム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 16:56:26
Cピラー内側パネルの外し方② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:37:08
Cピラー内側パネルの外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:36:58

愛車一覧

日産 キャラバン オーテッ君 (日産 キャラバン)
2023.4.2 納車。 AUTECH 2.4ディーゼルターボ 4WD 寒冷地仕様 エ ...
スズキ クロスビー ビーちゃん (スズキ クロスビー)
9年近く頑張ってくれたMRワゴンに替わり、令和2年1月25日に納車されました。 パワー ...
スズキ MRワゴン MRちゃん (スズキ MRワゴン)
令和2年1月25日車両入替に付きお別れしました。 ABS、エアバッグ、純正オーディオ以 ...
日産 スカイラインGT‐R Rちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
2022年11月27日、約12年乗りましたがさよならしました。 将来のことを考えるとパー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation