• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@沼津の"オーテッ君" [日産 キャラバン]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
キャラバンは1ホーンなので車格がデカい割には可愛い音がします。
色々と試聴しましたが、この車格に最も合いそうなPIAAのスポーツホーンのSUPER BASSを選びました。
路線バスと音色が似たような感じです。
2
まずはグリル外し。バンパーを外す方もおられるようですが、外さなくてもいけそうでしたのでチャレンジします。
諸先輩方のブロブを拝見すると、2ヶ所に90度回して外すクリップがあるようですが、どう見てもそれらしい物がありませんでした。
オーテックだけ無いんでしょうか?
取り敢えず引っ張ってみると嵌め込みクリップが外れそうなので慎重に外してみました。
3
ボルトなども無く、普通のクリップではまっているだけでした。
配線が繋がっているので外します。
グリルはそこそこ重いので、外した拍子に落ちても大丈夫なように下にクッションでも置いといたほうが良いかも。
4
グリルを外してみてどこに取り付けるか確認。
1個目は純正と同じ位置に決定。
バンパーは外さなくてもいけそうだったので、純正のホーンを外します。
5
狭い空間で多少手こずりましたが摘出完了。
ボルトナットはそのまま再利用します。
6
新しくつけるホーンは厚みが違います。
厚い方が低音側。
純正の位置には低音側は厚すぎて取り付け出来ないので、高音側の薄い方を取り付けました。
7
さらにスペースが無くなりボルトナットが入れにくかったですが、何とか取付完了。
2又配線は先に作って繋いでおかないと配線出来ません。
ちょっと角度的に水が入りそうな気がするので後々カバーか角度を変えるかしないと駄目かもです。
8
もう1個はラジエーター前の広々とした空間にちょうどいい穴があったのでここへ取り付けました。
そのままでは水平になるので金具を曲げて音の出る口が若干下へ向くようにしてあります。
9
グリルを戻して完了。
若干グリルの隙間から見えちゃいますがまあ良しとしましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ増設(追記あり)

難易度: ★★

2色フォグランプ取付

難易度:

ヒューズボックス増設

難易度:

ソーラーパネルの設置

難易度: ★★

ケーブル敷設

難易度: ★★

LEDテープライトで間接照明

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月28日 0:53
四角の回すクリップ無いんですね!

アレすぐダメになるから無くなって良かったです。
有益な情報ありがとうございます!
コメントへの返答
2023年5月30日 20:00
他のグレードはもしかしてあるかもです。
不確定でごめんなさい!

プロフィール

「明日富士スピードウェイで行われるR'sMeeting2023の前売り買ってきました。
今年からはキャラバンAUTECHで突撃します。
恐らくこの車両での参加は1台だと思われますので見かけたら声掛けて頂けると嬉しいです。」
何シテル?   10/28 20:41
一姫二太郎(長女と長男)のパパです。 昔は箱根をガンガン走っていましたが今では老化のせいもありおとなしく走っています。 R33GT-Rを手放し、家族向け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席にシートベルトアーム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 16:56:26
Cピラー内側パネルの外し方② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:37:08
Cピラー内側パネルの外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:36:58

愛車一覧

日産 キャラバン オーテッ君 (日産 キャラバン)
2023.4.2 納車。 AUTECH 2.4ディーゼルターボ 4WD 寒冷地仕様 エ ...
スズキ クロスビー ビーちゃん (スズキ クロスビー)
9年近く頑張ってくれたMRワゴンに替わり、令和2年1月25日に納車されました。 パワー ...
スズキ MRワゴン MRちゃん (スズキ MRワゴン)
令和2年1月25日車両入替に付きお別れしました。 ABS、エアバッグ、純正オーディオ以 ...
日産 スカイラインGT‐R Rちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
2022年11月27日、約12年乗りましたがさよならしました。 将来のことを考えるとパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation