• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

ワイコンとPLフィルター(カメラ編)

ワイコンとPLフィルター(カメラ編) この前、最近お気に入りのGRデジタル2用にワイコンとPLフィルターを購入しました。

オプションの装備なんて自分では初の試みです(汗

被写体によっては28mmの閉鎖感が凄く気になっていたので悩んで悩んだ挙句21mmのワイコン購入してみました。
後、快晴や炎天下での撮影とかでメリハリが出なかったりして、色々調べていくうちにPLフィルターなる存在を発見(笑
2340円とそんなに高くなかったので買ってみました。

他のオプションで40mmのテレコンもあるんですが、これを買うならデジイチ買った方が良かったんジャマイカ?みたいなところが自分の知能指数と照らし合わせても使い道がわからず却下(笑

最近、このカメラの良さ見たいなところがちょっとだけ(全体の5%位?)解ったような気がします。
というのも自分は銀塩写真でも「写るんです」位しか使ったことないし、なんつーか興味の範囲外でした(爆死
だから、カメラ特有の良さやクセなんか全然わからんかったのです。


とにかく沢山いろんな写真撮って老後の楽しみにでもしようかと思います(爆

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2008/11/08 19:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

胃カメラ
もへ爺さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 0:07
カメラは興味の範囲外というのは同じですね~
おね~ちゃん撮るためだけに持ってるカメコの印象がすこぶる悪いので・・・

技術的な興味は少しありますが・・(^^;)
コメントへの返答
2008年11月9日 10:19
このご時世、カメラ小僧はサーキットイベントの収入の一端を担っているのでオレ的には有難いと思うことにしております(笑
2008年11月9日 4:08
Akira1kw さん、初めまして~。グループからやってきました)^o^(。

コンバーター付けて画角を広げると、画面周辺の光量が不足するケースもあると思いますが如何ですか?。特に内臓フラッシュは28mmまでしか対応していないと思いますので、室内で使う時は注意が必要かもしれません。多分メーカーオプションならその辺考えられていると思いますか、説明書よく読むと小さい時で書いてあったりしますから、ワイドにする時のフラッシュ撮影は注意が必要ですね~。

PLフィルターはリングが調整できると思いますが、それを回していくと普通に車を撮ると反射して室内が見えないフロントウィンとが透過出来ます。後、川の中の魚とか撮影するのも出来ますね。

カメラも車もやっぱ走り込みと、沢山撮ってみるのがよいかもしれないですね。
是非素敵な写真を沢山撮って下さい~)^o^(。
コメントへの返答
2008年11月9日 10:21
(ΦwΦ)だうもぉ~初めまして☆

デメリットもそれなりにありますので気をつけて使わないといけませんね。

使いこなすにはまだまだ時間かかりそうです(^_^;

今後もよろしくです。
2008年11月9日 9:02
あ、そういえば、ボクもGRD2持ってるから。
あきたら、こっちに送ってくれて大丈夫ですよ♪

微妙にGXのワイコンと違う所がムカツクんですよねぇ

注:Kazma@猫派はコンデジ用パーツにお金をかける余裕がありませんw
コメントへの返答
2008年11月9日 10:27
おにょろですねー

レンズとか専用品じゃなくて使いまわしきくといいですよねー

オプションつけないで工夫して使いこなすのが基本だし、オプションに行かずデジイチいっちゃいましょう!(爆
2008年11月9日 10:29
…。
ごめんなさい、既にデジイチ、三台体制、マウントもEFとフォーサーズ(死)の二本体制で…
コメントへの返答
2008年11月9日 10:31
いっぱいあるなら一台ちょうだいよぉ~(^o^)

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation