• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

スネゲとは?

スネゲとは? スネイル・ガレージの略です(爆

今日はスネイル・ハウスへお邪魔してスネイルさんの肉奴隷としてたま8さんのマフラー交換を実施しました。

ちゃっかりスネイル・ハウスのカーポートへアテンザを停めましたが収まりは良好です(爆

マフラー交換は滞りなく完了するも問題は外した純正マフラーが収まりません(汗
相当難しかったですがなんとか収まりました。 いやぁ~これが一番時間かかった。
スネイルさんの記憶力ヤバし!(爆

後、エアクリBOXがMC前後で内部のデザインが異なることが発覚!(@w@)
都合画像はありませんが、面白そうなので今度借りてじっくり比較してみたいです。

肉奴隷として働いた報酬はまた後ほど、ウフフ(ΦwΦ)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/04/04 23:13:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 23:19
スネガじゃないのかよ
コメントへの返答
2009年4月5日 11:11
こっちの方がオサレや~ん(ФwФ)
2009年4月4日 23:22
↑同意w
コメントへの返答
2009年4月5日 11:12
弁慶の泣きどころですよ
2009年4月4日 23:57
スネゲはなんの為にあるのかを力説しているブログかとオモタヨ(;一_一)
コメントへの返答
2009年4月5日 11:13
スネゲより鼻毛の大事さを語れます。
鼻毛カッター!(謎
2009年4月5日 7:20
純正マフラー交換って
ゴムフックに通しているステーのエンドが
抜け防止で広がって脱着が大変だったんですが
ODULAはステー抜け防止がないので楽なんですよね
まぁタイコが落ちる心配もないと思いますがw
コメントへの返答
2009年4月5日 11:16
社外品はエンドの抜け防止ははしょってるとこ多いですよね。
マフラー交換はブッシュをどう早く外すかが全てですものね(^_^;)
2009年4月5日 14:08
お疲れ様でした!
積み込みにはあれだけ時間かかったのに
おろす時はあっさりでしたw

現在ノーマルマフラーはオブジェとして部屋に飾っております(爆

コメントへの返答
2009年4月5日 17:13
こちらこそお疲れ様でした

>現在ノーマルマフラーはオブジェとして部屋に飾っております(爆

そのうち自分やスネイルさんみたいに植樹したくなりますよ|w=)チラ
2009年4月5日 20:55
昨日はスネゲお疲れ様でした。
マフラー交換ありがとうございました。(^^)

次回はスネイルの脚回りの交換を・・・(爆)
コメントへの返答
2009年4月6日 23:37
おまかせマンボー!(意味不明

でもSABみたいにつけて終わりロボットじゃないから時間に余裕を持って下さい(汗

プロフィール

「@kurapica 小さい子供に渡しちゃダメな奴やで、あちこちブツブツにされるで( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/05 16:21
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation