• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

真空管

真空管 昨日、秋葉原のアムトランスで念願の東芝ビンテージ管をゲット!

ヤフオクとかにも転がってるけど古い故に現物確認が基本。
気長に(4年ほど)待っていたのですが最近入荷したとのことで、伺いました。

程度は電極もかなり綺麗で良かったので即お買い上げ(^O^)/

近いうちに交換してみようと思います。

この管は高域での倍音成分の響きがとても心地よく、弦楽器より金管楽器を鳴らすのが好きです。

そもそも原音再生からは遠くなるけど原音を知ってるなら、音色を足して楽しむのもまた一興です(^-^)

GWの楽しみがまた増えました。
ブログ一覧 | クルマ | モブログ
Posted at 2009/04/30 19:01:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NewOPEN‼️【amonBAS ...
エーモン|株式会社エーモンさん

✨もうすぐ外は白い冬✨
Team XC40 絆さん

紅葉を求めて^_^
b_bshuichiさん

RX-8降りる事にしました
haruma.rx8さん

秩父連山が見えました♪
kuta55さん

S660 10th Anniver ...
ちょい悪オヤジ660さん

この記事へのコメント

2009年5月1日 0:54
おーりっちゃん、それTU-870用?
東芝は確かHi-Fi管とかあったはずやで、俺は手ェ出ぇへんかったけどw
アムトランスやったら、今度スベトラーナにも行ってみそ?

#でもほたちゃんからDF取れねぇって言われるんやろなぁw
コメントへの返答
2009年5月1日 8:07
そそ、6BM8の東芝Hi-Fi管です。

あまり難しい事は解らないのでポンつけして終わりだぉー(笑

プロフィール

「@kurapica ぢは都度再登録して頂けば問題ありません、ほらパンツ脱いで(笑)」
何シテル?   11/18 12:21
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation