• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

新型アクセラ試乗

新型アクセラ試乗 朝イチでいきつけのDへ

新型アクセラ1番乗りで試乗してきました。

総走行27kmと降ろしたて♪

デザインは実車をマジマジ見るとやっぱり格好よい。

ちょっと以前から画像だけ拝見していると「マツダやりすぎだろ」って思っていたのですが実車を見るとやっぱりイイ!
今度は旧型のアクセラがあまりに古臭く感じてきてしまいます。

今回試乗したのは15Cというデミオスポルトと同じエンジンを積んだモデルです。
本当はMSや20Sとか乗ってみたかったのですが試乗車も他のDと融通しあっているので予約しないとダメですね(^_^;

でもこれに乗るとデミオスポルトと比べてどうよ?みたいな感じになります(笑

アクセラの方が200kg位重いのですが剛性感や制動力とかアクセラの方が当然ですが安心感あります。 使い勝手も上ですしお値段もそんな変わりません。 ボディサイズに制約がなければアクセラの選択もアリですね(^o^)
もちろんデミオスポルトの軽快感はアクセラにはありません。

楽しかったぁ~

また近いうちに他のグレードにも乗ってみようと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/13 14:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

BH5旅行記(群馬県沼田市 老神温 ...
BNR32とBMWな人さん

まだ雨降っていない さいたま市です♪
kuta55さん

高校野球の県予選 孫たちの夏休み
パパンダさん

アフタヌーンティー
べるぐそんさん

洞窟レストランで夕食
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年6月13日 19:15
私の方も今日乗ってきましたよ~、アクセラ
こっちは、2.0のi-stopのモデルでした
2.3のはさすがに、なさそうですね
コメントへの返答
2009年6月14日 16:53
i-stopも面白そうですね。 アクセラはグレード毎に個性があってそれぞれが楽しそうです(^o^)
MSも是非乗ってみたいです!


プロフィール

「@kurapica ありがとちゃん!前日の練習スピンでフラットスポット作ってしまったので振動凄くて瀕死でしたが頑張りました!」
何シテル?   07/14 10:56
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation