• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

苦手なTC1000

先日は愚痴っぽくて申し訳ありませんでした。(コメント有難うございました)
どうもめぐり合わせが悪いのかTC1000は苦手です(笑

脱輪さえしなければスピードレンジも低いので色々な事が
試せる良いサーキットなのですが全然タイムに反映されません。
頑張っても頑張らなくても、エアコンがオンでもオフでも(爆死)45秒なので
原因が根本なのか積み重ねなのか現時点では切り分け出来ませんでした(^_^;

去年より車は良く動くしアクセルも踏めるのにタイムが伸びない。
せめて44秒出さなきゃ泣き言言う資格もありません(^_^;
(…去年44秒で泣き言言ってたから(爆死)

まだ本番まで時間があります。 とりあえずもう少しあがいてみましょう(^o^)/

以下備忘録
・タイヤ
R1R07年36週という奴を大事に使っている事自体おかしいことは自覚しております(死
・ブレーキ
TC1000ではHC+のコントロール性の悪さが目立ちます。
・ミッション
ミッションオイルを新品にしたばかりなのに2速⇒3速に入れるとき
シンクロしないギーギー病が再発。これだけでタイムロスがかなり出ます。
メタライザーよ、奇跡を起こしてくれ!(爆
・サスペンション
車高が前後66cm、Fがこれ以上下げられないのでリアを65⇒66cm。

ステーキハウス・ペコペコの定休日は水曜日(爆

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/07/30 11:04:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 11:53
TC1000って確かに不思議ですよね~。
4ATの時はどうやっても、Dテクのセンセイ2人が乗っても、48秒くらいでしたw
当日までにできることといえば、ニョニンを献上して、黒魔術の祈祷くらいです。
では、赤いプラグスーツを着て、あのペンギンの居る部屋で待ってます...
ペンペン。
コメントへの返答
2009年7月30日 15:13
わかりました先生、全部やります。
……ペソペソ
2009年7月30日 14:51
TC1000はこちらでいうと美浜に似てると聞いている
ので、リア車高上げが効きそうですね。
でもHC+が厳しい気がします。
私がHC+付けて美浜走ったらコーナー奥までコント
ロールを持続できなくて1秒近く落ちるでしょう。
ガツンと効くからTC2000には合うと思うんですけどね。
そんなわけで、ミニサーキットばっかり走ってる私は
そのHC+が不要だったわけです(笑)
コメントへの返答
2009年7月30日 15:18
全くその通り(笑

とりあえず↑のマスタートンベリみたいな人には負けたくない訳ですよ(笑
他のどんな陵辱にも耐えますがこの人に負けるのはイヤです。
2009年7月30日 18:33
1000の方が2000より簡単のような気がするのですが・・・単純に【車の違い】ってヤツなんですかね?

そして拙者の車・・・8とはまったく違った車なのでサポートは出来ないのですが(死)単純に”まっすぐ走るコース取りをする”ってのをやれば、あっさりタイムは更新出来ると思われます!

今後も頑張って下さい(・∀・)♪

拙者は10/4のTC1000復帰戦に向け、粛々と準備を進めております☆
コメントへの返答
2009年7月30日 23:04
真っ直ぐ走るのは基本なんですが、なんか車がピーキーに感じるんですよね。
まぁヘボいってことなんでしょうが(死

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation