• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

MotoGPレッドブル・インディアナポリスGP

【250】
青山博一は他のアプリリアやジレラよりトップスピードが10km/h程遅いらしい。
それが響いて序盤から苦戦を強いられていた。

ポイントとしては博一のライン取りに注目して欲しい。
トップスピードを補う為に、他のライダーより明らかにタイトなラインを選択し「距離」でタイムを稼いでいるのが判ります。 しかもバイクはベタ寝かせ(汗

しかしタイヤの負担も大きく博一はギリギリのペース配分で周回を重ねるが今回優勝したマルコ・シモンチェリに最初から最後までペース配分において完全に遊ばれてしまう。 シモンチェリには最後でスパートを掛けられ博一をあっという間に引き離してしまってゴールしてしまいました。 博一はかろうじて2位を死守し、ポイントランキングも3位のバウティスタを少し引き離した程度。

インディアナポリスサーキットは路面のミューが低く、タイヤはほとんどがソフトコンパウンドを選択していた。
しかし今回は車のスペックで完全に負けてしまった(;w;)v
確か博一は今回新品シリンダーを入手したとかしなかったとかでルンルンな筈なのだが、結果は……orzだったようです(涙

ちゅか新品シリンダーでわーい!とかいう話題がそもそも暗すぎる……GPでも1レース1エンジンじゃねーのかよ(涙

前向きに次のレースへ挑みましょう!

【MotoGP】
ロッシはリタイヤ、ペドロサが転倒・リスタートと荒れたレースになりました。
今回の主役は3位に入ったニッキー・ヘイデンに尽きるでしょう(^o^)/
今回のニッキーはTVの露出が多かったのですが久しぶりに見たニッキーの走りに言葉を失いました。
それは走りに過去の面影がほとんど無いことです。
コーナーのアプローチも丁寧でタイヤもほとんど滑らせません。 とても堅実でラップタイムのぶれも少なくコンスタントに周回を重ねます。
でも同郷のエドワーズを抜いたときは、以前のニッキーらしを感じて格好よかったですね(^o^)

この走りは多分、メカニックや同郷のOGライダーにボッコボコに非難・説教され、それを改めた結果でしょう。 まぁチャンピオンとった年なんて、ぶっちゃけヘタだったわけでして、タイヤをすぐに終わらしてしまうあたりは解説者も閉口したほど(笑

メカニックもね自分の作った車にポリシーがあるので、それに準じないライディングをしたら当然怒るわけですよ。 そういう意味でライダーとメカニック、そしてバイクとのマッチングやコミュニケーションがうまくいった結果とも言えます。 これは一時的ではなく今後も上り調子になっていくので後半楽しみですね。

チャンピオンのプライドを捨ててドゥカティで1からやり直した結果、ニッキーは一回り成長したようですね、素晴らしいライダーに育ってます。
次のステップでは「自分のバイク」を作り上げてロッシを撃墜してほしいです(^o^)v

ホンダの時みたいになんでもかんでも先行パーツつけてわーい!とか喜んでいたらあっという間に足元すくわれますから(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/01 23:21:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 0:12
お疲れ様です。
やはりカーボンフレームってやつは難しいのでしょうか?
ドゥカの場合、鋼管からいきなりのチェンジですからね。
とにかくニッキーの試行錯誤が彼の糧になる事を願います。
今日のところは3位表彰台を喜びます。
コメントへの返答
2009年9月2日 11:33
カーボンってメリットあるんですかね?(^_^;)
ねじれ方や応力分散とか計算難しそうだし何より作るの大変そう(汗

今回はニッキー祭りで楽しかったですね(^O^)/
色々なメディアから盛り上がった情報が入ってきてました。
来年に繋がるといいなぁ~(・ω・)/

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation