• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

MotoGP イタリア・サンマリノGP

【125】
もうファイナルラップで1・2を走っていたイアンノーネとエスパロガロが絡んで転倒。
棚ぼたで3位を走っていたJ・シモンが優勝という結果でした。
イアンノーネが終始闘志むき出しで走っていて、最終ラップの最終コーナーであのオチは
結構予測できた方も多かったと思うよね(^_^;

あの行為に対してペナルティとかないのだろうか?かなりムカついたんですが…

【250】
優勝したバルベラと2位のシモンチェリが終始素晴らしいバトルを見せてくれました(^o^)
地元のシモンチェリがね、うまくペース配分をしていたようで全体的にスローペースな展開でした。
そこで思惑が外れたのが青山博一(涙

映像を見ると一人だけめちゃくちゃアンダー出して走ってましたよね。
明らかに博一のフロントタイヤだけが他のライダーより硬めのタイヤをチョイスしていたことが判ります。
多分、序盤のハイペースを予想してフロントタイヤの厳しくなる後半に備えてタイヤがタレてきたアプリリア勢に積極的に対応しようと考えていたのでしょう。
ペースが低いからタイヤの温度も上がらないし、何度か抜きつ抜かれつやってるうちに絡んでるライバルのバウティスタに作戦を見抜かれたようで結局バウティスタを攻略できず、バウティスタ3位、博一は4位でゴールとなった。

それにしてもバウティスタは「青山の前でゴールできればポイント的にもOK」という、若いくせにセコいレースするよな……ちょろちょろ博一の周りに絡んでウザい(怒
後5戦ありますが青山には攻めるレースをしてもらいたいです。

【MotoGP】
オープニングラップでアレックス・デアンジェリスがニッキーとエドワース二人のアメリカンライダーを巻き込んで転倒したことで熱が冷めて録画を早送り、アレックスぬっころす!(怒
ロッシとロレンゾが相変わらず速いですねー、ってことで終了。


【2010年度シーズンに向けて】
ワークスチームのシートはほぼ決まったと言って良いでしょう。
あ、青山のシートはどうなっちゃうのでしょうか?(汗
水面下ではホンダの内部で色々動いてくれているみたいですが、MotoGPクラスはチーム数の減少とベテランライダーの適用でシートの変動が小さいです。
日本の企業様なんとかしてやって下さい!(>w<)
YOSHIKIもお願い!レッドブル様もお願い!

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2009/09/07 10:27:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

胃カメラ
もへ爺さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 22:23
お疲れ様です。

ニッキー残念でした。
確か一人だけミディアムを選んでいましたよね?あのニッキーが。
よほど決勝セットに確証があったのでは。。。
クラッシュ後もかなり興奮していましたね。

Motoも来期以降、台数が増加してくれることを願います。
そのための4st化でもあったのですから。
コメントへの返答
2009年9月8日 9:54
あれだけ怒っていたのは2006年のポルトガルGPでペドロサが同士討ちしちゃった時以来でしょうかね?(汗

最近ニッキーの後ろにW・レイニーの影が見えません?
自分にあの走りはW・レイニーとかぶるものが多いです。 これは憶測ですがセットアップももしかしたら何かしらの影響を受けているんですかね?

来期も台数増えてくれるといいですね、やっぱり沢山いた方がレースも白熱して面白いですもの(^o^)ノ

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation