• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

エイトリアンカップ2010GWに参戦してきました

エイトリアンカップ2010GWに参戦してきました ※画像はみぃたさんからパクリました|w=)ウフフ

3月にABS誤動作で車壊して金もないもんだから自分でコツコツ直してましたが、急遽GWにエイト
リアンカップでレースクラスもあるってことで都合つけて参戦してきました。
当日は天気も良くイベント日和でしたが車には結構辛い状況ではありました。

4/30に筑波でテストしたのですがクラッチやブレーキ周りをを新品に交換。 足回りのセッティングも色々変えたら、まぁ違う車になっちゃいましたよ(爆

イベント前日、仕事が終わって帰宅して飯食って風呂入って筑波へ向かいました。
ミッションオイルとデフオイルが劣化していたので交換する為です。
筑波へ到着しガレージでオイル交換を実施し就寝(=w=)~゜

ところがなかなか寝付けず4時にエイトリアン・モーニングコール・サービスにより起床(爆
いつもより早いじゃねぇか……(涙
ちゅか民家も隣接しているのでもうちょい静かにして欲しいのですが……
しょうがないので早めの起床となりますけど外は明るいので気合入れて洗車します。
でも眠いので荒い残しとかあって仕上がりがイマイチです(苦笑

受付も無事に終了しいつものエイトリアンによるブリーフィング。
眠い……


●予選
すぐに予選が始まりますが、車の調子もいまいちなので最後尾から出走します。
ABSを停止しているのでリアブレーキがすぐロックしちゃいます。
なんとS字から1ヘアまで直ドリでビックリ!(||゚Д゚)ヒィィィ!
すぐにピットへ引っ込む。 パッド削った位じゃ意味は全然無かった(涙
こりゃフロントに6POD位のキャリパーつけないとバランスしないんジャマイカ?
でもなんか新鮮で結構楽しかった(笑

結局この直ドリで出したタイムが一番早かった(爆


こんなん乗れるか!(笑
決勝まで時間も無いのでABS復活!!
そんなわけでぶっつけ本番、ABS閉塞してもコースアウトするだけなのでそんな他の人に迷惑かけな
いだろうと……実際不安がいっぱいでしたが頑張りますよ。


●決勝
慎重にタイヤを暖めてグリッドに並べます。
今回のグリッドは前がおおかみ号、右前がいなとみ号。
ところが最後尾はなんとエイトリアン! 白煙トラブルで様子見ながら走るようです。

クラッチのミートポイントを探るのですがなんか半クラの範囲が広くミートポイントが決まりません。
メタルクラッチなのでスパッと繋がるはずなのですがヌルヌル純正みたく繋がります。
今回もEXEDYのハイパーシングルですがなんか仕様が変わってそう?
全然ダメすぎる!(怒

そんなわけでスタートは大失敗、それでも1コーナーでおおかみ号の横に並びますがアンダーだして立
ち上がりで並べなくそのままおおかみ号の後ろでチェック。
しかしおおかみ号が全然スピードが乗ってこず前のKero!号といなとみ号から離されていきます。
案の定足回りにトラブルが出たようでスピードダウン、戦列から離れました。

自分はkero!号といなとみ号を追いますがブレーキまだに慣れず、足回りもイマイチで積極的な走りが
出来ず、視界に入るもののなかなか追いつきません。 
おまけに油温が119℃といつになく熱いです。
もしかしたらエンジンのコンディションが落ちているのかな?

LAPタイムも9秒前半で振るわないのですが、前を走るKero!号といなとみ号のバトルは激しいです
。 
二人が熱く絡んでいるウチに追いて絡みたかったのですがつかず離れずでレースは後半を迎えます。
9週目からエイトリアンがバックミラーの視界に入り追いついてきたのですが10週目の1ヘアの立ち
上がりでタコってエイトリアンに醜態をさらしてしまいました、恥ずかしい……
しかもエイトリアン号は得体が知れず気持ち悪るかったので11週目の2ヘアで譲ってしまいました
(^_^;
まあ7秒台で走っていたそうなのでそのうち抜かれたかもしれませんが。

で順位をひとつ落として8位でゴール。

タイムも平凡だし絡みも無く膠着したレース展開でしたが、とりあえず今回は完走しただけヨシとしま
す(^_^;
なんか暫くサーキット走れてなかったのでウデも錆付いてましたね。


今日は朝イチでのイベントだったので11時には終了してしまいモナークで飯食って一休みしてからエ
イトを軽く整備して帰路に着きました。
RTEの皆様、参加された皆様お疲れ様でした。

GP1クラス
予選8位(クラス7位:ベスト1'9.425)
決勝8位(クラス8位:ベスト1'9.001)

最後に
エイトリアンカップ最高!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/05/09 11:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2010年5月9日 14:59
お疲れ様でした^^
全快というわけではなかったんですね。
この気温で9秒台でラップしていたから
ほぼもとの状態に戻ってきていたと思ったのですが…。

…。

次回は直ドリベラマ砲発射で撃ち落とすしか(爆死

お昼もご一緒できて嬉しかったです♪
雪辱に燃えるAkiraさんの次回に期待しています!
( ^ー^)
コメントへの返答
2010年5月9日 22:30
こちらこそお疲れ様でした。
ブレーキが思いっきり使えないのでコーナー入り口で恐る恐るな感じでダメでした。

夏はもっと頑張ります!
2010年5月9日 15:23
お疲れ様でした(`・(××)・´)㋫´´㋪ ~

ホームストレートを抜けていく時の
オーデュラーサウンドが良かったですw

やはり、無事に終了できたのが一番と思います

オススメのトンテキ美味しゅうございました
次も楽しみにしています
コメントへの返答
2010年5月9日 22:31
やっぱりオヅラサウンドは最高ですよね(^o^)

実は運転している方は耳栓必須なんですが(爆

トンテキおいしかったね、またご一緒しましょう!
2010年5月9日 17:59
お疲れ様でした。

レースドラミでのABSキャンセル発言は驚きましたが、変に介入してドカンも怖いですもんね(爆
レース本番はいなとみさんとガチでしたが流石に追いつかれて三つ巴の戦いになったら心が折れます。・゚・(ノД`)・゚・。

それにしてもレースは想像以上に疲れました・・・。
コメントへの返答
2010年5月9日 22:34
ABSキャンセルはナシでお願いします(爆

でも直ドリ体験は1回やってみるのも面白いかもしれません、なんかスピンしそうでしないんだよね(笑

つっつかれるレースは精神的に疲れますよね。
以前かねぴーさんに突っつかれたときはマジ泣きでしたが(滝汗
2010年5月9日 19:09
暑い中、お疲れちゃーん♪。

セッティングが難しいんですね。

次回は挽回を・・。
コメントへの返答
2010年5月9日 22:35
セッティングはあーでもないこーでもないとやるのが楽しいんですよん♪

自分の性格だと車が決まっちゃうと飽きちゃうので他人よりモタモタしてるくらいで丁度良いんです。

夏は3度目の正直で頑張りたいと思います
2010年5月9日 22:40
お疲れ様でした。
ミラーありがとうございます。(^^)

1ヘアのブレーキロックにはビビりましたよ・・・
ABSをキャンセルしていたのですか!?

8月も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月9日 23:00
こちらこそお疲れ様でした。

1ヘアだけ目立てた感じですが全然ダメでした。
ABS/DSCのヒューズを引っこ抜くとキャンセルできます。
全く良いことありませんでした(泣

8月も頑張りましょう!(^o^)/
2010年5月9日 23:33
お疲れ様でした。
車のトラブルがあるとなかなか思い切って走れませんよね。
エイト祭はお互い万全な状態で走りましょう!
コメントへの返答
2010年5月10日 8:20
お疲れ様です。

ブレーキトラブルは本当に怖いです(^_^;

今年の夏は割りとまともな状態で走れそうです。
頑張ります(^o^)/
2010年5月10日 15:03
お疲れ様です。
1ヘアのブラックマークはAkiraタソのものだったのですね。
ABSナシでの経験から言うと、ブレーキバランスがセッティングできるようにしないと、ちゃんと攻める事が出来るクルマにならないかと。
ABSトラブルは確かに怖いですけどね。orz

次回はまたガチでムチな勝負しましょう!
コメントへの返答
2010年5月10日 21:40
こちらこそお疲れ様でした。

ネオいなとみ号は手強くなりましたね(>w<)
昼間もいとなみ(ケイ)ですね(爆

みんな切磋琢磨しているのでちょっと気を抜くと置いてかれちゃいます(>w<)キビシー

次回は負けませんよ!
2010年5月10日 16:23
パンツありがとうございました。
コメントへの返答
2010年5月10日 21:41
どういたしまして!
2010年5月10日 21:11
亀コメすみません><
お疲れ様でしたw
当日は、ご挨拶も出来ずにとっとと帰っちゃいましたw
次回、遊んでくださいw
コメントへの返答
2010年5月10日 21:43
こちらこそお疲れ様でした。
それにしても土曜は強行スケジュールだったみたいですね(汗

無事で何よりです。

また次回も宜しくお願いします。

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation