• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

冷えぬなら殺してしまえ…

冷えぬなら殺してしまえ… サーモスタット(´・ω・`)


9.5ミリ長のアルミカラーを削りだして装着。


一応、取り付け時の締めた手応え的にはバイパス路は塞がったと思う。(^。^;)



今回は助手席側をやりましたがどうでしょうね?



良さげなら近いうちに運転席側もやってみようと思います。


ダメなら外せるので何かあっても安心。


でもベストは手間は掛かるけどバイパス路にイモネジ打ち込んじゃうのがいいと思います。(^。^;)


エイトが冷え冷えになるといいなぁ~(^O^)


うまくいったら大量生産?(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/15 17:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

この記事へのコメント

2010年5月15日 19:45
ナイトスポーツのはサーモレスですので、常時オープンで問題なしですかね。
冷えない方が大問題ですね。
コメントへの返答
2010年5月16日 11:27
冷えすぎる分にはダクトにガムテープ攻撃で防げますが、冷えないのは困り者です。

ナイトスポーツは高級品なので一般ピーポーには高嶺の花です(笑
2010年5月15日 22:47
雨宮さんちもサーモ無しですよね?

Periさんが『冬は冷えすぎ!』って
よくぼやいてます・・・(笑
コメントへの返答
2010年5月16日 11:28
Periさんと同じくMS増設タイプでもオーバークールになるので自分は社外品を薦めます(苦笑
2010年5月16日 3:28
(・∀・)ニヤニヤ

これで商売が成立♪・・・しませんな( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2010年5月16日 11:28
本来正常であれば不要なので商売成立しませんね(苦笑

プロフィール

「祖父の名は「うさ吉」」
何シテル?   08/06 16:19
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation