• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

エイトのエンジンオイル全交換

エイトのエンジンオイル全交換 厚木から帰ってきてエイトのエンジンオイルの銘柄を変える為をフィルターも含めた全交換を実施しました。


オイルクーラーに残っているオイルはサーモスタットを抜けばオイルがちびちびぬけます。


銘柄変更はエンジンに余計な負担を掛けるのでやりたくありませんが、販売終了なので仕方ありません(´・ω・`)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/30 18:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 18:47
弩疲れ様です

あれからメンテナンスですか
タフですね 近所なのにもうぐったりです
今日はお付き合いありがとう御座いました。
コメントへの返答
2010年5月31日 12:51
お疲れ様です。

オイル交換だけなのでサクッといけるかなぁ~って思ったらいけませんでした(爆
チョットしたミスもあり、もうぐったりです(^_^;
2010年5月30日 20:05
お疲れ様です。
今日は茶色い鼻水は大丈夫ですか?(笑

なるほど!サーモ抜いてオイルも抜くんですね
・・・ってエイトになってから自分で交換した事
ないや・・・(^。^ヾ
コメントへの返答
2010年5月31日 12:53
茶色い水はイソジンだったので大丈夫ですよ(爆

オイルラインを外すと銅のガスケットが必要なのですがサーモはOリングを挟んでいるだけなのでこっちを緩めて抜きました。

今度は自分で交換しましょう。その方が車も喜びますよ(^o^)v
2010年5月30日 20:34
拙者オイルクーラーに入ってるオイルは毎回シカトして交換作業やってますww

なぜなら!・・・最近REエンジンよりオイルを喰うようになってきたからです(つД`)
コメントへの返答
2010年5月31日 12:54
基本自分もシカトですよ(笑

そうなるとVTECもお疲れちゃーんですね(=w=)アウチ

2010年5月30日 20:55
今日はいろいろな情報をいただきありがとうございます!
オイルクーラーサーモの結果はまた教えてください手(パー)
軽量化いろいろやってみますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年5月31日 12:57
そういって頂けると体張った甲斐があります(爆

サーモは気温が高くならないとなかなか解りませんね(^_^;
早くサーキット走ってみたいです。

走るのに支障がない程度に外せる部品って結構ありますから探してみると面白いですね。
自分の車見て頂いて、今ついている部品が外さないほうが良い部品ですから(爆汗
2010年5月30日 21:02
お疲れ様でした。

本当にドンガラになっていて、ビックリしました。奥様も驚いていらっしゃいましたね(笑)

あれからメンテとは、本当にタフですね~!
コメントへの返答
2010年5月31日 12:59
そりゃウチの相方がいない時にヤッちゃうに限りますよ(爆

頑張るのは油圧と電動なので自分はオイルかぶってパニくってるだけですよ(爆

プロフィール

「MX-30も同じ段取りでワックスがけ。こちらは屋外保管だから入念に。去年スケール除去したんだけど浄水器使ってるお陰かウロコはほとんどついてなかったのでそのままワックス乗せました。それにしても暑いわ」
何シテル?   08/25 13:55
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation