• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月02日

R魔ECUのアップグレード

自分のエイトのECUはR魔のFILという仕様に書き換えてもらってます。


最近FIL-PROっていうさらに上の仕様がありVDI云々いじくってるらしいのですが、ラムプレッシャーダクトとセット売りになっています(=w=;


自分は既にオーバードライブのラムエアインテークが装着されているのでダクトはいらんのですよ。


ECUのアップグレードとダクトとをセットで買うと5万ちょいなので、なんか他の選択肢も生まれそうでちょっと微妙な感じです。


アノ中間のトルクの谷が消えると素晴らしいなぁ~って思うのですが、すぐ慣れちゃうのでしょうか?


ちなみにFILへ書き換えた当初は「おおっ」て思ったのですがすぐに慣れました(爆


ああ、PROへ書き換えだけしてくれないかなぁ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/02 18:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年7月2日 19:04
自分は雨宮ですが、新バージョンにして「おぉ」と思いました。
うまく説明できない上に、もう慣れましたがw
コメントへの返答
2010年7月2日 19:57
慣れちゃいましたか(笑

でも雨宮はアップグレード安くていいですね(=w=)
2010年7月2日 19:45
自分もECUだけアップグレードして欲しいと思ってます。
何とかなんないもんですかね~
コメントへの返答
2010年7月2日 19:58
なんとかしてください(爆
2010年7月2日 19:49
そこは直談判してやって貰いましょう(・∀・)♪

そしてECU、というか車って馬力が1割以上変わらないと『?』って感じになっちゃうんですよね(つД`)

ターボ車はその辺便利でいいですよね(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年7月2日 20:00
最近エイトのECUチューンが進んでいるので結構中速トルクが調教されてるんですよね。

ターボは論外でしょ(笑
2010年7月2日 20:35
CPUノーマル・・・もっさりエンジン。しょぼーん。
あ~トルクモリモリになりたいいいいい!
コメントへの返答
2010年7月2日 20:42
でもノーマルECUが一番エンジンに優しいんですよ。。。。

だからりょうちんもおぢさんが優しくしてあげるよぉ(危
2010年7月2日 21:51
携帯みたいに簡単乗換え可能だったら、雨宮をどぅ、なんて。

明後日来ますよねぇ、大黒。

コメントへの返答
2010年7月2日 22:47
書き換え作業自体はイージーなので、携帯との比較はなんだかビミョーな気がしますがなんとなく伝わってきます(笑


明後日は行きますよー


プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation