• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

第4回エイト祭に参加してきたイヤァーッ!(後編)

第4回エイト祭に参加してきたイヤァーッ!(後編) さて、後半はGPクラス決勝です。












みんな気合入ってます。
こちらはK林さんとken_rx-8さんのピットです。


Delさんも得意のガムテアートで車を仕上げます。
(若干自分の想像も入ってます)
ついでにウチの相方を視姦プレイです。 

そんなわけでコースイン。

予選4番手なので比較的見晴らしが良い位置に車を並べます(爆
右前がken_rx-8さん、前がK林さん、右がおおかみさん、右後ろがいなとみさん、後ろがりょうちんコ(クピット)
スタート頑張っておおかみさんに食いつきたいところです。

GPクラスは大トリで15:40スタートなんですが、この時間になると参加者もヘトヘトでギャラリー少ねぇ!(涙
もうちょっとみんなの体力が残っている早い時間にやってほしいなぁ……って思うのは自分だけでしょうか?(苦笑

まぁそれはさておき、レッドシグナル消灯で決勝スタートです。

クラッチミートは悪くないのですがホイルスピンさせて2速へアップするタイミングが送れて1ヘアでいなとみさんに入られてひとつ順位をダウン(涙
しかしそのままベタベタに張り付いていき、2周目の早い段階でいなとみさんをパスします。
ヨシ! この勢いでおおかみ号にも食らいつきます。
もうギリギルスレスレのバンパー間10~20cmってのはかなりヤバめですがそれくらいベタベタに

つけてないと抜けるチャンスも見当たりません。 プッシュしていきおおかみ号もパス! よしこれで3位だ!

と3周目、そう……魔の3周目。自分の嫌いな3周目。
RSスポーツのコンパウンドは作動しても内圧が低い状態。
第1ヘアピンでまたもタイヤをロックさせてしまいスピン、Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
さっき抜いたおおかみ号、いなとみさん、さわじぃさん、Delさん、龍さん、りょうちんコに抜かれ、や

っと復帰するも最下位に……(涙

悪夢再び、見えた表彰台も……と諦める訳もなく気持ちを切り替えて攻めます。

Akira1kw

ビーストモード発動

攻めます!攻めます! 

でも朝から調子の悪いさわじぃさんがリタイヤ、おおかみ号もどうしたのかペースダウンしその横をパスしていきました。
はて?どうしちゃったんでしょ?

りょうちんに追いつきます。 ここはDelさんとRE龍さんと初参戦のりょうちんコがひしめきあってるというか、Delさんいつもの悪質ブロックに難儀している模様(爆
さっさと抜かないといなとみさんに追いつかない。

さてどう料理しようか。 ちゅかりょうちんは、なんでこんなポジションにいるんだよ(苦笑
あれほどDelさんに前へ行かれたら抜けないぞって言っておいたのに。

りょうちんは前走者と自分にベタベタに挟まれて狭いTC1000で自分のリズムを作れるわけもなく、なんなくパス(^_^; ゴメンネ

RE龍さんがDelさんを激しく攻め立てます。

なんだかんだいってRE龍さん結構落ち着いてるなぁ…(^_^;

Delさん完全にRE龍さんの術中に落ちてます。

そして最終コーナーでDelさん自爆呪文ベラアンダーでRE龍さんにパスされ、自分のその隙をついて労せずDelさんをパスしました。
毒蝮会のコンビプレーは最強ですね。

皆様ご安心下さい、これで毒腹会は退治されました。


しかもベラマ教信者のRE龍さんの反逆によって。

オラシラネーヨ(・ρ・)(爆


RE龍さんもタイヤがきついようでうまくインを開けさせて頭をねじこんで抜くことが出来ました。(RE龍さんも無理してイン閉めしてこなかったのも助かりました。毒蝮会はマナーも良いんですよ(爆)


これで4位復活です。


ただ、次のいなとみさんとは10秒近く離れており、頑張って多少近づくもこのままの順位でチェッカー



目標の初表彰台を逃してしまいました(;w;)v


トホホですorz


優勝はken_rx-8さんがポールトゥウィン、2位がK林さん、3位がいなとみさん。


ぐやじー(;w;)



でも、楽しいレースが出来ました。 応援して頂いた方々有難うございました。
タイヤは結局左フロントにフラットスポットを発見。 右後ろにプチフラットスポットと完全に終了しました(笑


片づけ中にRE-BROSの取材を受けました。 なんかレース見てて面白かったらしい(笑


格好よく載るといいなぁ~なんて、期待はしてません(^_^;



さて、表彰式とジャンケン大会です。

毒蝮会のPeriさんがMoreクラスで優勝、ビッケとワルさんがMoreクラス3位、ろなさんがATクラス優勝と、なんかこの勢いに華を添えることが出来なかったのがとても残念です。


ジャンケン大会、ここに大波乱がありました。


それはREAL-TECH様のコンピュータ書き換えサービスが商品となっており、なんとDelさんと

自分がガチ対決となりました。 これは欲しい!凄く欲しい!

そして最終決戦は





あっち向いてホイ







結果、負けた……orz


しかも参加者皆様がほとんど集まる中での羞恥プレイ


くそーっ!



結局、毒腹会は退治したもののDelさん本体はまだ生きてるようで宿命の対決は次回へ持ち越しとなったようです。
でもこれでDelさんはGP2クラスを卒業ということになりました、オメデトー



そんなこんなで1日暑い中大変でしたが、楽しく過ごすことが出来ました。

後、去年同様ホットドックと蛸魂焼きが最高にウマかった!

解散した後、ガレージでタイヤと車の点検を実施し、フラットスポットを見つけて軽く凹みorz、予備

のホイールと交換し、19時頃、撤収したRTEの方々と入れ替えで筑波サーキットを後にしました。


RTE様、協賛各社様、ショップ様、参加者様、この場を提供して頂きありがとうございました。
来年も是非実施の方向でお願いします。


最後に


スイカの早食い最高!


じゃなくて(爆


エイト祭最高!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/02 16:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

この記事へのコメント

2010年8月2日 16:42
Σ( ̄◇ ̄;)エッ?!

最後は”あっち向いてホイ”で対決だったんですか?!それは何という羞恥プレーww

そして肝心のレースの方も波乱があったよーで・・・しかしギャラリーは楽しかったでしょうね!

何はともあれ乙でございました(・人・)☆
コメントへの返答
2010年8月2日 23:04
最終的にはあっち向いてホイでヤラれました。

また来年までこれを引きずると思うと鬱ですが、なんとか乗り切りたいと思います。
2010年8月2日 16:51
毒蝮フォーメーションは鳥肌が立ちましたね!
ばっちりビデオに収めました!
なんだかんだいってトップ争いよりも
この集団が一番注目されていましたよ^^

でも逆にホイでリベンジされちゃいましたねwww
しっかりネタで使わせていただきます(イヒヒwww
( ^ー^)
コメントへの返答
2010年8月2日 23:06
毒蝮フォーメーションは最高です。

ビデオは早急にうpして下さい(爆
自分の車載がデジカメの調子が悪くてピンボケになってしまったので凹んでます。

>しっかりネタで使わせていただきます(イヒヒwww

さすがエイト界の加持リョウジ
長生き出来そうもないようですね(爆
2010年8月2日 18:21
GP決勝はDelさん以下4台の対決が熱かったですね♪

ジャンケンのあっち向いてホイはやっぱ運命を感じますよねw
そして結果も(爆
フォースの力が働いたと思われますww
コメントへの返答
2010年8月2日 23:07
Delさんの臭い指に引っかかったと思うと、屈辱です(爆

また来年あっち向いてホイを研究して対策を練りたいと思います、ハァ
2010年8月2日 19:24
暑さで死んでた一人でしたが、しっかりと決勝のバトルは見てましたよ。
計測室からでしたが。

本当に面白い物を見せてもらいました。
コメントへの返答
2010年8月2日 23:09
お疲れ様でした。

レースを楽しんでいただけたようで何よりです。

暑かったですから体調気をつけてくださいね(^_^;
2010年8月2日 19:35
弩疲れ様です

レースは見ごたえありました
動画を撮りましたが私の独り言が入っているので
お蔵入りです

やっぱ やはり毒蝮は全クラスで制覇しないといけないので
ライトクラス レースクラス エキスパートクラスを手に入れないといけませんね

とにかくお疲れ様でした
コメントへの返答
2010年8月2日 23:10
こちらこそお疲れ様でした。

Periさんも次回はExpクラスですね(^o^)v

レースクラスは頑張りまーす(汗
2010年8月2日 21:44
改めてお疲れ様でした。

4位争いは見ててホントに楽しかったです。
コメントへの返答
2010年8月2日 23:12
こちらこそお疲れ様でした。

4位争いは激しかったですね。
自分も走っていて楽しかったですよ(^o^)
楽しんで頂いて何よりです。
次回も頑張ります!
2010年8月2日 21:55
お疲れちゃ~ん!

いや~3周目の1ヘヤで目が合うとは
コッチもビックリですた!
でも、その後が楽しかったですね~
おお~レースしてるぜ!って感じで・・・(笑
最後は毒腹会を撃破出来て良かったです(^^v
ホントAkiraタソのお陰で初参加でも不安無く
楽しめました♪ありがとうございました!
コメントへの返答
2010年8月2日 23:14
お疲れ様でした。

3周目は失礼しました。

もうちょっと慎重に走らないとダメですね(^_^;

RE龍さんも無事に走りきって何よりです。
またよろしくお願いします。
2010年8月2日 22:22
お疲れサマンサ(´∀`)

ヤボ用で早退しちゃいましたんで決勝見れませんでした・・・><
BROS載るんですね、要チェックや~
コメントへの返答
2010年8月2日 23:16
お疲れ様です。

レースは是非見て頂きたかったのですが(涙

BROSはグレーなものは載せられないようなのでビミョーですね(爆
2010年8月2日 22:35
だってニクドレンの背中に
「NO LIMIT」って書いてあるんだもん。
シカンだけじゃなくて、おさわりプレイもオkでした。
加藤鷹直伝のフィンガーテクに、まんざらでもない、いやむしろ喜ばれました。
コメントへの返答
2010年8月2日 23:20
そういう意味じゃねーヴォケ!と本人が申しております。

指じゃなくて平手チョップでおまたをカンカンする程度ならNHK的にもおkです。
2010年8月2日 22:43
お疲れ様です!

スイカ早食い世界一おめでとうございます!

レースは波乱含みの展開でしで、ハラハラでした。

Delさんとのあっちむいてホイは壮絶な戦いでしたね…。
コメントへの返答
2010年8月2日 23:17
こちらこそお疲れ様でした。

スイカは嬉しいのですがレースがね(^_^;

あっち向いてホイはそっとしておいて下さい……
2010年8月2日 23:26
お疲れ様でした。
ベラマ食らった時はひやりとしましたが、その後の追い上げは見応え十分でした。
来年は、スイカで挑んでみようかなw
コメントへの返答
2010年8月3日 11:03
こちらこそ暑い中お疲れ様でした。
ベラマは食らってません!
食らってませんってば!

…自爆です(汗

スイカはいつでも受けて立ちますよ!
2010年8月3日 0:33
お疲れ様でした。

世界一おめでとうございます!
レースも見ていて、一番熱いバトルでかなり盛り上がりました!
やっぱり、レースは楽しそうですねw

走行会じゃあ勝てそうもないので、次回からレースで楽しもうと思うのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年8月3日 11:02
こちらこそ暑い中お疲れ様でした。

やっぱり世界一っていうのは見晴らしがいいね。

次はレースでも頂を目指して頑張ります(^o^)
レースクラスはエントラントが見込めないと開催が難しいので、是非ヨシフミさんも一緒に頑張りましょう。
2010年8月3日 1:37
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

昨日は暑い中お疲れ様でした( ´▽`)o゚
レースは最高に面白かったです( ^-^)

スイカはバテてる間に終わったようで、見逃してしまいました。
世界配信で楽しませていただきます(;^-^)
コメントへの返答
2010年8月3日 11:05
こちらこそ暑い中お疲れ様でした。

レースは楽しんで頂けて何よりです。

是非世界配信でヲレ様の偉大さを体感して頂ければと思います(爆
2010年8月3日 21:52
あんなところでちんたらしててすみませんでした。
前の2台は強烈なバトルで、食い込めるチャンスがありませんでしたし、技術もありませんでしたw
でも、レースは楽しいですね!

あ、工具ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年8月3日 22:17
そうだ!RTEがりょうちんたらしてたらいけないんだぞ!

でもレースは楽しかったでしょ?(^o^)v

りょうちんの積極的なアプローチにおぢさんメロメロでした。
今度、約束のメシおごりますよ
2010年8月4日 0:13
お疲れ様でした

あっち向いてほいですが
ワールドカップの日本戦より応援してましたが。。。
がっかりです(爆

次は、長沼でしょうか?
よろしくお願いします
コメントへの返答
2010年8月4日 9:26
非常に悔いの残るじゃんけん大会でした……orz

次は大黒だったりしませんか?(笑

長沼は行く予定ないですー
2010年8月6日 21:38
先日はお疲れ様でした。

レースはとても熱いものを感じて感動しました!(^^)
結果は残念でしたが、次に期待しています。
 
あっち向いてほいは負けるべくして、負けてしまいましたね・・・

世界一はおめでとうございます(爆)
コメントへの返答
2010年8月7日 15:28
スネイルさんも暑い中お疲れ様でした(^o^)

レースは面白かったですね。
あっち向いてホイは面白くなかったですね(爆

やっぱ世界一になると見える世界も違いますね。
もうJAから取材の申し込みがうるさいですよ(ウソ

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation