• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

別タンク付の車高調がこの値段?!

KTSが珍しくRX-8用を開発中とのことです。



swiftバネ付で158000円という破格です(@w@)



安くてもスペック出てサーキットでタイム出ればみんな買いますよね(^o^)

ってどこかの受け売りみたいなセリフ(笑


伸びと圧が別々に調整出来るんですがちゃんと使い方判ってないとハマります(笑


個人的にはオーバースペックな気がしなくもないですがお勉強には大変もってこいです。

これは是非発売してほしい。



でもちょっと価格破壊し過ぎな感じがしますよ。





それとなーんかどこかの足に似てるよーな……


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/13 21:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

【明日から鈴鹿8耐開催!】NANK ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 22:03
これは安いですね~。
伸縮別調整は泥沼にはまりそう・・・つД`)タスケレ !!
コメントへの返答
2010年9月14日 9:31
バネの値段は普通の仕入れ値と変わらないから原価ギリギリで頑張ってるんでしょうね。

伸縮別調整はクロハチさんならそんなに難しくないですよ(笑
2010年9月13日 23:06
これは(・∀・)安い☆

どなたか人柱にならないですかね!?楽しみですね(。・ω・。)♪
コメントへの返答
2010年9月14日 9:33
こういう足はハマるけど、ユーザが増えて情報交換が盛んになると、ドライビング技術の向上にもひと役立つと思います。
2010年9月13日 23:15
お安いですね♪

エイトは今車だからいいですよね~
FC用も出して欲しい・・・・近所なのに
コメントへの返答
2010年9月14日 9:34
FCならもっと良いアシがいっぱいあるからでしょう(^_^;
2010年9月13日 23:17
うほ?
別タン、swiftバネ付でこれはかなりお安い…

5段しかないのに、調整で悩んでるオイラには
伸縮別調整なんて、脳ミソが鼻から出そうです(笑

なので、導入レポはAkiraタソに期待してます!(爆
コメントへの返答
2010年9月14日 9:38
↓のショックがヘロヘロのベラキャクユーザにヌヌメテあげてください。
2010年9月13日 23:30
さすがニクドレンが目を離すとKTSに居る、KTSウォッチャー!でかした!
こりをリアルテックでつけるか... 
しかし、ガンタンクとスズキの黄色いクルマがついてくるとは、ジャパネットもビクーリの価格破壊だな...
コメントへの返答
2010年9月14日 9:44
地下にKTSへ通じる隠し通路をシールド工法で建設してます。 大橋ホイホイまでは完成しました。

真面目な話、かなり(自分で)遊べる脚だと思いますよ。

でもリアルテックにお世話になるならきっちりスペックが出てる蹴脚なら安心して走れるとは思います。
2010年9月14日 0:07
逝っちゃいます。
逝きましょう。
コメントへの返答
2010年9月14日 9:44
買うかはまた別問題
2010年9月14日 12:27
弩疲れ様です

別調整は私には無理です
安いですが・・・

ODULAの別タンクでも安いと思ったんですが
破格ですね
コメントへの返答
2010年9月14日 13:16
お疲れさまです

ショックは色々なところで売ってますから、最近は高機能化を売りにするのがトレンドでしょうか?

Odulaも安いですよね、今まで別タンクってTEINしか無かったのでこれから買う人は悩むでしょう(^_^;
2010年9月14日 15:59
なんという価格破壊…この値段だったらお遊びで着けるブルジョワジーな方もいるかも。
コメントへの返答
2010年9月14日 16:08
もしかしてブルジョワジーってクアンタモとかアナコンダつけてる人とか?(笑
2010年9月28日 22:21
はじめまして。
自分もこの値段を見て大変驚きました。

レボリューションの脚が欲しかったのですが、この値段だと迷いますね。
ただ性能が伴っての話ですが。
コメントへの返答
2010年9月29日 9:50
はじめまして、コメント有難うございます。
本当に安いですよね、きっとギリギリで頑張っているんでしょうね(^_^;

レボは筑波サーキットにセットが寄ってるのでそこのツボにハマればレボの方が買いだと思いますよ。
KTSは自分で色々ハマって遊びたい方向きなのでそこらへんは自分のニーズを間違えないチョイスをして頂けたらと思います(^o^)v

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation