• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

REDLINEを見てきた

REDLINEを見てきた 昨日は新宿のバルト9でREDLINEを見てきました。


「GARO」じゃないですよ、アレはネタです(爆




感想ですが最近よくある短時間で話を詰め込みすぎですな


事前に小説を読んでおいたので話の筋は概ね理解出来ました(笑


とにかく勢いと熱気とサウンドは凄いです。


あまりアニメの技術的なところは良く判らないので割愛しますが、こういうノリは自分は好きです。


特徴は

・アメコミ風
・車
・可変ロボット
・レース
・友情
・政治
・任侠
・恋愛
・親子愛
・松本零二系敵キャラ
・宮崎アニメの有機物キャラ
・マジンガーZ
・マッハGOGOGO
・チキチキマシン
・最後にヤッターマン系のオチ(爆

もうごっちゃ(^_^;

雰囲気を感じる位なら良いのですが「これは…」みたいにそれぞれの固有物に上記の明確な特徴が色濃く出ているのでこんな風に書き出せるんです。


なんつーか、これはもうインスパイアとかパクリとかそういうレベルから逸脱してますが……


もう少しゆっくり話を進めてくれたら良かったのにね、ある意味名作です(笑


それでも自分は面白かったです。 ソノシー可愛いかったし!(~Q~)


そうそう、声優は良かったですね、みんないい味出してました。



ブルーレイ出たら買おうっと(^o^)
関連情報URL : http://red-line.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/11 10:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この前ホビーショーでハセガワに自分が乗ってた90TZR(倒立F)も商品化してよってお願いしたら、商品化してくれました。楽しみです。」
何シテル?   09/05 14:42
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation