• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

年が明けてからの徒然

1/2はR3の関東定期ミーティングに参加。
エイトを降りた方、実家へ帰省中の方など10台位いたかな?(遅刻した松さん除く(爆)


エイトはフロントからジャダーが出ていたのでジャッキアップして点検。

ブレーキパッドの剥離や残量点検、アーム類やショックの取り付け部の増し締めしてジャッキ降ろして気がついた。

よくよく見てみたらタイヤの空気圧が1.8kPaと抜けていただけだった(爆死


んん?なんかタイヤの空気抜けるのが早い? バルブ交換かな。



1/3は新年会、義妹の息子がいつもベイブレードで勝負をしかけてくるので返り討ちにしてやっていたのですが、今年は強くて1回しか勝てませんでしたよ(爆

去年末、ヨドバシカメラへ行った時に話合わす為に新しいベイブレードを購入し準備していたのですが、パーツの組み合わせを変えたりテクニックだったりと、全然太刀打ち出来ませんでした(x。x)


年に2,3回しか来ないから次はちょっとは練習しとくかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/04 14:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

車検完了
nogizakaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 19:02
最近虫ゴムが大陸製オンリーになってから、虫ゴムの寿命が縮まったように思えます(´・ω・`)

虫ゴムのチェックはマメにするようにしましょう!
コメントへの返答
2011年1月5日 9:18
やっぱりゴムは日本が誇るオカモトでしょうか(爆

マメにチェックします!

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation