• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月01日

オイル高騰にビックリ

自分が駆動系で愛用しているREDLINEのギアオイルなのですが、ミセガワさんの購入価格見てビックリ!


慌てて購入先のラストラーダのWEBサイトへアクセスすると、ショックプルーフがなんと1900円(@w@)


しかも大人買い値引きもナシ


去年位?に自分が買った時は12本送料込みで@1350円だったのですが。


さらに3月位にも6本位補充したのですがその時はまだ大人値引きはありました。


震災後の物流コスト上昇か、そもそもの製品単価の上昇なのかは不明ですが


一時的なものと思いたいです、ちゃうかな?(^_^;


ただ、逆に一般売りのREDLINEが安くなっていて先週KTS平和島へ行ったときにショックプルーフが3200円位から2400円になってました。


う~ん、よくワカンネ。


まぁ、市販品の良いものがリッター3000円位で流通していることを考えるとこれでも安いんですがね。


自分の在庫は豊富なので暫く静観しましょう(爆
関連情報URL : http://www.lastrada.ne.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/01 09:53:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

Audi Concept C
ベイサさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年6月1日 10:33
ほぇ~そんなに値上がってるの~!!
在庫してて正解ですね。

バール持って夜中にAkiraタソんち行くので
ぐっすり寝てて下さい・・・(`▽´)/
コメントへの返答
2011年6月1日 11:45
いや、ウチには他にももっと高価なものがありますよ(汗
2011年6月1日 18:58
スノコさんも値上がってましたよ(つД`)

そして値上げ前には何も出来ずでした(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年6月1日 23:02
そうなんですうよね。
買いたいときに買えないのは切ないです。
2011年6月1日 20:43
弩疲れ様です

私も1450円で買っていたのに
残念な限りです
コメントへの返答
2011年6月1日 23:04
しかし2000円クラスでも選択肢が全然無いので使い続けるしかないようです(^。^;)
2011年6月1日 22:31
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

十分安いとは思いますが、元に比べると…ですね(;´д`)
しかし、一般売りの価格はなんでしょうね?
コメントへの返答
2011年6月1日 23:06
なにか流通に混乱があったのでしょうか?

ちょっと様子を見ですね、大人買いして値下げはダメージ大きいので(爆)

プロフィール

「@脂売り 装備済みです(笑)」
何シテル?   09/02 14:57
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation