• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

7/2のツインリンクもてぎは無料で気合入り過ぎ!

7/2・3で全日本選手権が開催されるのですが

なかよし☆彡さんのブログを拝見して自分もビックリ!


7/2(土)は無料、かつ往年のマシンが復活します!

ツインリンクもてぎのコレクションホールは昔からの伝説を刻んできたバイクや車、そのレーシングマシンも含め動体保存されていることで有名です。


だからいつ見ても、すぐに動き出しそうなオーラをまっとっています。


その中からGPマシンであるNSR500やF1マシンであるMP4/6がデモ走行するそうです。


いや、こりゃマジたまんねー!(汁


3/11の大地震でもてぎの本コースもダメージを受けなんと!7割近く舗装を張り替えたそうです。
おいおい、いくら掛かるんだよ(滝汗


こんな状況から気合の復活ですから是非ツインリンクもてぎへ足を運びたいところ!


しかし!このワタクシ、会社の週休日変更で7/2・3は仕事でございます(涙


もうイヤ……シクシクシク
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/22 11:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急に墓参りに行きたくなった
SELFSERVICEさん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

中部ミーティング2025行ってきた ...
go_to_kazushiさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

朝日に照らされる富士山とG21ツー ...
pikamatsuさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2011年6月22日 23:22
7割の舗装の張り替え!!
想像をはるかに超えたダメージだったんですね。。
なんか、泣けてきました…

キユーン ←最近のお気に入り(^m^)

たくさんの人が訪れるといいですね!

コメントへの返答
2011年6月23日 9:18
地震が発生した当初はスタンドの設備が損傷した程度だと思っていたのですが路面もかなり酷かったようですね。

本当です、無料なので是非モータースポーツに疎遠な方も足を運んで頂ければと思います。

やっぱり迫力あるレーシングサウンドは実際に行って見ないとわかりませんものね (^_-)-☆

3亀さんもレース頑張って! (・x、・)キューン

プロフィール

「この前ホビーショーでハセガワに自分が乗ってた90TZR(倒立F)も商品化してよってお願いしたら、商品化してくれました。楽しみです。」
何シテル?   09/05 14:42
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation