• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月07日

マツダ・チューニング・フェスタ2011へ行ってきました

マツダ・チューニング・フェスタ2011へ行ってきました ※TOP画像はPeriさんより拝借しました。












今日は筑波サーキットで開催されたマツダ・チューニング・フェスタへ行ってきました。

このイベントは毎年参加しており、今年も楽しみにしていたイベントのひとつです。

天気も一時雨がぱらつきましたが、日が刺したりと相変わらずコロコロ不安定な7/7です(笑





RE雨宮のピットです。

相変わらず青木さんやらRE雨宮の方々は忙しそうですね。

物販も充実、しかしナンバーフレームが再販されたこともあり自分も購入しました(^o^)v

後は各ブースを回り、Rマジックでタオルを購入。1900円

デザイン・質感は良くてお気に入りです(^o^)v

それからレッドラインのブースも出していたのでショックプルーフはマンセーだぜ!

と褒めちぎり、タオルを購入。1000円

レッドラインのブースにはデモカーとしてスクート4ローターのFDが展示してありました。

音も聞かせてもらいましたがやっぱりイイ音です(^o^)v

やっぱりいつかは4ローター?ですね(爆


それからプロジェクトミューのブースへ行き、キャリパーの形をしたブレーキペダルカバーを3個購入。

遊ぶ用、観賞用、保存用の大人3段活用を遂行(ウソ

1個4000円が500円だったのでお土産・景品用にキープしておきます。

それとエイト用のブレーキローターを発見!

フロント、リアだけなら2枚で35000円だったのだが、前後セットだと60000円(@w@)

通常のグリーンアルマイトならあまり好きではないので買わなかったのですが、市場に出せない怪しいアルマイトだったのが購入の理由です。

試作か失敗作か、詳細は知りませんが筑波でのイベントはこういう掘り出し物が出てくるのでいつも楽しみです。





オマケでストリート用のパッドとブレーキフルード1Lもゲット、ウハウハです(爆

色々買って荷物が持ちきれなくなったのでガレージから台車を持ってきてガラガラ運びます。

でもこの前買った新品のブレーキパッドは既に装着してナラシしてるし、すぐにこのローターが使用出来るかはエイトが車検から帰ってきてから確認です。


次はMZレーシングです。

マツダのモータースポーツ記事を取扱い、最近はレアな輸入ミニカーの販売でも有名です。

話を伺うと、このミニカーって空輸すると関税やらなにやらで高額になってしまうので、基本的には現地のコネで買い付けして手荷物として持って帰ってくるようです。

もちろん自分は4台のエイトをコンプリートしたぜ!HAHAHAHAHAHA!
とオレ最強をアピールしておきました(爆


RAYS・エンケイのブースは展示のみで物販ナシ






さて、次は今年も走ってくれました!

マツダ767Bデモラン

やっぱりエエ音やー!(@w@)

何度聞いても最高!


走行会クラスも参加者の皆様が汗を流しつつ楽しんでいたようですが、エイトリアン氏はご不満だったようです(笑

サイドポートやっていてもやっぱり季節柄辛いのでしょうか。

外から見てるとウルトラスムーズで電動のスロットレーシングカーみたいに見えたのですが、FDがびゅんびゅん走っているので何だかFDが贔屓目に見えてしまい、見てる方の感覚がおかしくなってるのかもしれません。

実はここだけの話エイトリアン氏の車が走っている所を見たかったんですよね。

だって自分が走るときはたいてい一緒の枠になってしまうし、本人に言ったら照れて謙遜してました(^_^;

やっぱりロータリーのいちファンとしてはトップエンドのユーザカーであるエイトリアン氏の車は気になるでしょ(^o^)

(もちろん同サイドポート仕様のミセガワ画伯対策もこれでバッチリです(ウソ)

後、黄8の松さんも走行会に参加。

撮って撮ってうるさいので1コーナーで動画撮影(爆

最近鉄柵が高くなってカメラの視線がアミアミに遮られ全然ダメ

1脚を伸ばして柵の隙間からなんとか2・3LAPの撮影に成功。


最近見ないみつさんもお見かけしましたが、レーシングスーツ着て忙しそうだったので、遠めで応援(笑

なにやらワークスドライバーのカホリが……どんどん遠くへ行ってしまわれるのですね(涙


さて、いよいよレースクラスです。

ホットバージョンのネタとしての収録レースとなり、予選が始まります。
しかしLEGさんは午前中にミッションをブローさせ、リアルテックさんからミッションをお借りして修理してました。
車が着地したのは予選10分前でしょうか?
自走で広島から筑波まで来てミッション交換してレースってどんだけパワフルなんだよ!(@w@)
LEGさんの体力は底が知れません。 やっぱりアニキなんですね(爆


決勝が始まろうとしているのですが、そもそも予選結果がよく判らない、MCのマナピーすら判ってない。
かなりグダグダな感じで決勝グリッドに車が集まってきます。

今回リバースグリッドになったようでエイトが前列に集まります。
PPはリアルテック号。




浜口さんが立って車を待ちます。
話を伺うとエンジンがリビルトのアレで、コンプレッションが出るだけで全然ダメらしい。
しかもレース参加は後から確認したら任意だったようでカワイソス


グリッド前方






グリッド後方



まぁ、段取りメチャクチャでここらへんはサーキット倶楽部クオリティなのでどうしようもないでしょう。(そのうち死人が出るかもね。)

レボの3ローターエイトとPanスピードのエイトが頑張ってます!

う~ん、この2台は絵になるなぁ……

結果はDVD買って見て下さい。


レース終わって飽きてきたので引き上げます。

排気ガス沢山吸って鼻の中の粘膜が焼けてしまい、鼻水ダーです(涙

よくみんな大丈夫ですね?


帰りはホームジョイ本田で2Lペットのウーロン茶4ケースとおばーちゃん用の脚立、持ち運び用の工具箱が手狭になってきたので一回り大きい奴を購入し、帰宅。

アテンザは本当に物が沢山載るなぁ……


今日は朝から吉牛大盛り、昼は筑波でカレーナン、夕方にラーメンショップでネギチャーシューメンと

メロンポーク検定2級程度のメタボ食なのでまた明日から頑張ります(^_^;



<<収穫の一部>>




参加された方々、主催者様、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/07/08 11:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年7月8日 11:55
スゴイ買いっぷりですね
コメントへの返答
2011年7月8日 13:08
クシさんから見ればタオルとカレー皿を買ってるようにしか見えないでしょ(笑
2011年7月8日 12:22
イベントを目一杯楽しんだ感じですね♪乙でございました(・∀・)♪

でもホント、イベントで掘り出しモノを見つけるとテンションうpですよね☆拙者も以前『何これ?』というアイテムを見つけ即買いしたのを思い出しました(^◇^;)>非インテ用
コメントへの返答
2011年7月8日 13:15
ガラクタアイテム大好きです(爆

楽しかったです。
今年は思ったより人が集まりました。
週休日変更のお陰かな?
2011年7月8日 14:14

同じく、スゴイ買いっぷり
そして、食べっぷりですね!
ワタシと日本を元気にしますねー。


マツダ767Bデモランだけでも、見に行く価値ありますねー。

リバースグリッドとはアブナイよー。見てる方は面白いけど(笑)

Rマジックさんのタオルがキューン♪です!
コメントへの返答
2011年7月8日 14:30
お疲れ様です。

本当はこの後、ビアスパーク下妻で温泉&メロンソフトクリームでフィニッシュしたかったのですが時間残ってませんでした。

>ワタシと日本を元気にしますねー。
3亀姫が元気になるならもっと食べ……ってコラァ!(爆

やっぱりもっと皆さんにサーキットへ足を運んで頂きたいですよね。
サーキットの醍醐味はやっぱりサウンド!
767Bのサウンドにズキューン(・x、・)


リバースグリッドはね、JAF公認競技に参加している人が見たら惨状以外の何者でもないですよ……

こんなのレースじゃねぇとか言われても仕方ないです。
だからロータリーのレースは長続きしないんだよ、ブツクサブツクサ…


Rマジックのタオルはフンドシにもなるんですよ、3亀姫も是非、ウシャシャシャ(゜口゜;;;;;;(撲殺

そうそう、エイト祭りは是非参加を!

5月は予行練習、8/7は本気でバカやりますんで宜しくお願いします<<(__)>> (ほどほどにしとけ>オレ)
2011年7月8日 19:19
フフ

その、「本気のバカ」魅せていただきます!

ズキューン♪


先程、エイトリアンさんに入金しましたー(^m^)
コメントへの返答
2011年7月8日 20:12
あれー?おいらの口座に入金されてませんよ?
メロン払いですか?(爆)
2011年7月8日 22:01
すげ~満喫されてますね。

大人買いっぷりが半端ない((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

レースはリバースグリッドでしたか・・・しかしセブンとエイトじゃ・・・ガチじゃなくてショーですねww
コメントへの返答
2011年7月9日 9:23
こういうイベントは不良在庫がいっぱい出てきますからね、毎年何が出てくるか楽しみなんですよ。

レースはねぇ……事故が無くて本当に良かったですよ。
スタートの時のリアルテックさんめっちゃヤバかったもん。

これで事故起こしてたらマジキレますよ(=w=メ
2011年7月8日 23:36
お疲れSUMMERです。

写真でよかったですがぁぁ^^;。

沢山購入したんですね。

ブレーキペダルは気になったんですが、AT用なのでパスしました。
クジ引きまで残っていればブリッツの何かが当っていたようです。

結局真っ黒と光る島まで行ってしまいました。

N君と自分が導火線になったのか、Aラインでカッ飛ぶ人が沢山現われたようで、避けて壁に激突し180度向いてトマッタうで50km規制が有ったようで、3時間後に運ばれてきました。
コメントへの返答
2011年7月9日 9:28
エンジョイSUMMERでした。

すまん、デジカメは忘れてきちゃったんですよね(^_^;

携帯の画像はご覧の通りクソなので(ウデも含む)

海ホはヤバかったみたいですね。
事故るなよって感じ(=w=;



ってゆーか走行会はデミオに煽られっぱなしじゃんかよ!(爆

もちっと、もちっとでいいからガンバレよ……シクシクシクシク
2011年7月9日 18:33
お疲れ様でした。
私が何度かお見かけした時はだいたい買い物中だったような。。
レッグは筑波までの遠征含め気合すごかったですね。予選間に合ってコースインする時周りから拍手でてました。
コメントへの返答
2011年7月10日 7:06
お疲れ様でした!
久し振りだったので是非お話でもと思ったのですが残念です。(T_T)
レッグさんはの男っぷりはとても格好良かったですね(*^^*)
またよろしくお願いします。
2011年7月9日 19:15
お疲れさまでした!

すごい買いものですね。長沼イベントとか比べ物にならないくらい買ってますね(笑)

楽しい1日でしたね♪
コメントへの返答
2011年7月10日 7:07
お疲れ様でした!
お買い物はタマタマですよ(爆)

今回のイベントは本当に活気があって楽しかったですね(*^^*)

プロフィール

「@ミセガワ 間にイタリア政府が介在しているようですが、中国とイタリアでまともなビジネスする姿は全く想像出来ません(汗」
何シテル?   08/29 22:07
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation