• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

復活のアレ

復活のアレ ウチの相方も無事に退院しましたのでブログ復帰です。

その節は皆様、メッセージやメール有難うございました。




エイトも色々壊れましたがもうちょっとで復活できそうです。

画像は壊れたものを色々ひっぺがしてぬっぱんぽんのエイトです。

DIY板金修理もうまくいってこの後、ごっついアレや新品パーツを色々取り付けて作業は完了してます。

そして明日は暗黒面を被せていよいよ完成です。

暗黒面はさすがにポンでつくとは思えないのですが、うまくいったらファミリー走行でテストしてみたい♪

って天気も良さそうだし枠がすぐ埋まって無理っぽいかな(^_^;


あと軽量化の為にAutoexeのタワーブレース(前期・後期共通)も取り外したのですが 欲しい人います?(3万5千円)
状態は綺麗ですので、欲しい人がいたらメッセ下さい。


でわ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/18 15:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

道東オフ その②
なみじさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年9月18日 17:44
おお~あっという間に復活ですね♪暗黒面どんな感じで着くんだろう?やっぱ全長が伸びるから規格変更必要なんですか?ギリセーフ・・・(^ω^)

明日は天気も持ちそうだし10時くらいにモナークに行くのでよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年9月19日 20:25
今日はお疲れ様でした&手伝ってくれて有難うございました。

かなり難儀しましたがお陰さまで無事装着できました。

2011年9月18日 18:24
奥様もご無事に退院されて次はエイトですねw
楽しみに待ってますw
コメントへの返答
2011年9月19日 20:26
そうそう、こういうときだけ頭の切り替えが早いの(爆
2011年9月18日 19:54
そろそろ復活ですか~

ポンでつかなかったら文句いってやってください

   ・。・;
コメントへの返答
2011年9月19日 20:27
ガンガンガンガン

バキッ

ギュイイイイイイイイイン!

ってやったら付きましたよ。

牽引フック入ってねぇー

     =w=;
2011年9月19日 9:03
相方さんの退院(・∀・)オメデトォ♪

大変だった分、8にも愛情を注いで復活させてあげたいですね!・・・アメとムチの使い方は大事です( ̄~ ̄;)?!
コメントへの返答
2011年9月19日 20:28
ありがとうございます

ムチか……使ってみたい(危
2011年9月19日 16:57
お疲れサマンサ(´∀`)

いやー、めでたいめでたい、退院おめでとうございます。
んで、案の定、牽引フック無かったんですね・・・さすがオヅラ、もはや欠品=標準仕様みたいな(笑)
コメントへの返答
2011年9月19日 20:29
YES!オーヂュラーラー!

いつも何か足りないんですよね(笑

頭のネジが足りないほうがまだフォローできるよ(爆
2011年9月19日 20:54
エイトはヌッポンポンの方が迫力があってイイですね。
後ろからコレ迫ってきたら譲るかもw
ドライバーも全裸で…

リエビッチも復活でなによりです。
またヌッポンポン写メをお待ちしています。
コメントへの返答
2011年9月20日 10:50
ちょっとコレで迫ってきたら気味悪いですね(笑

>またヌッポンポン写メをお待ちしています。

一度も送ったこと無いわボケ!
とリエビッチが申しておりました。

プロフィール

「@ミセガワ 間にイタリア政府が介在しているようですが、中国とイタリアでまともなビジネスする姿は全く想像出来ません(汗」
何シテル?   08/29 22:07
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation