• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月23日

TC1000練習&筑千職人リベンジ

エイトの修理も完了したので、具合の確認のためTC1000へ行って来ました。

いきなり涼しくなって車には優しかったですね。

さて、またGoProの車載です。
タイムこそ42.265とベストを更新してますが、エイト祭りでタイヤを酷使してコンパウンドの油が逃げちゃっているので走行のほとんどがタイヤの皮むきで終わってます。
リアが良くなってきた頃にはフロントタイヤがタレてかなりアンダーきつくなってます。

動画の終盤1コーナーでかなり厳しいのが判ります。

タイヤのコンディションを整えてあげればすぐに41秒ですね。






筑千職人もエントリーしたのですが、みんな涼しくなってタイムアップしてきたのでトップ3を維持するのは難しいかな?(^_^;

抜かれたら抜き返す!

でも早く更新してくれ~

当日は初ファミラのじょおさんや久しぶりのスネイルさんなど、同じ走行枠で極悪黒装束集団の走行となり面白かったのですがカラミはなかったです(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/29 12:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

最高に暑い日
chishiruさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年9月29日 12:35
タイムは更新できなくても手ごたえをつかまれたんですね^^
本当のシーズンインはこれからだし楽しみですね!
GoProの車載は迫力があって見ごたえ満点♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2011年9月29日 19:53
ビミョーに更新してEランキング8位になりました(笑

GoProは面白いですよね。

自腹じゃ絶対に買わなかったと思う(爆

今度は足元とか映してみたいですね。
2011年9月29日 19:29
その日の午後、
コソコソ練習しに行ったんですよ、アタシ

あんまりにもショボイタイムだったのでブログ上げる気にもなれず…(涙)


アキラ先輩、速ぇ~~

1,2コーナーがヘアピンに見えるよ…
コメントへの返答
2011年9月29日 19:58
うじゃ(ΦwΦ)ノ

午後って雨降りませんでした?(汗

そりゃしょっぱいタイムになっちゃうでしょ(>w<)

1コーナーはタワーバー外したらアンダーでちゃってちょっと格好悪いコーナーリングになっちゃいました、アキラ先輩反省……ぁふん

一緒に筑千職人目指しましょう!キラーソ!


2011年9月30日 0:26
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
清廉潔白な私を捕まえて極悪とは何事ですか(;^-^)

車載、グランツーリスモみたいで面白いですね( ^-^)
ラインがわかって参考になります。
コメントへの返答
2011年9月30日 9:38
うじゃ(ΦwΦ)ノ
こちらこそお疲れ様でした。

GoPro面白いですよね。

今度TC2000でも試すのですが、吹っ飛ばないか心配です(滝汗

あっ、吹っ飛ぶのは車じゃなくてカメラの事ですよ(爆

>ラインがわかって参考になります。
基本アクセルを早く開けることをポリシーとしてセッティングしているのでアライメントをちょっと変更するだけで走行ライン変わっちゃうんですよね。

で、どのライン走っても42秒でちゃうので、次の1手をどう持っていくかがカギになりそうです。
|w=)~゜ ぁふん

プロフィール

「祖父の名は「うさ吉」」
何シテル?   08/06 16:19
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation