• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

10/29TC1000ファミリー走行

10/29TC1000ファミリー走行 ←朝日を浴びるオレカー最高








TC1000へ練習へ行ってきました。

朝4:30に起きて筑波へ向かいます。
ピットも確保して荷物を降ろしてガレージからエイトを持ってきて走行の準備。

気温も朝は8℃となかなかのコンディション。

前回はTC2000を走行したのでアライメントをTC1000用へ調整します。
タイヤをニットーのNT05245/40R18)というタイヤを初めて使います。

RS-Sportsは次回のレースの為に温存します。

今回の練習の主たる目的はリアのトラクションコントロールです。
ペダルワークを丁寧に操作したい為、いつもはピットの作業性を重視してノーマルの3点式で走るのですが、今回4点シートベルトを装着しました。

後は、必殺技の開発(爆
男の子はやっぱり必殺技を持ってないとね♪


<午前の部>

午前中はRTEのみつさんもいらしてたので偵察|w=)

あっという間に41秒出して筑千職人ランキング上位に……

3位のアキラ先輩またランク外でウリボー(;w;)v
(当然4位の3亀姫もウリボー)

二人とも次の冬の陣で頑張ります……ぁふん

◆1本目

1本目はタイヤの様子見で軽めの走行。
RS-Sportsとは違う安物タイアなので慎重に周回を重ねます。

タイヤの空気圧に気をつけながら走りますが、タイヤに荷重を(凄く)かけないと曲がりません(汗

とりあえず本来の課題をこなします。

ベストは42秒7

2本目の前にみつさんが走行します。
新しく買ったカメラの練習をしたかったのでピットロードからみつさんの車を目標にさせてもらいました。



う~ん、みつさんかっこいい~(*^^*)

ところが暫くすると1コーナーでS2000が炎上(滝汗



ここでアキラ先輩、不謹慎にもカメラを最大望遠にして撮影練習(爆汗

でも、車はそんなに酷くならなかったみたい。 オイルフィルターが緩んでオイルが漏れて火がついたみたいです。
話を伺うとS2000の持病らしくて、怖いですね(汗
なんとか自走で帰られたそうです。

◆2本目

2本目前にアライメントも少し変更します。
で、色々チャレンジするも蛸魂プレイでドリフト大会(汗
NT05に翻弄され、あまり成果もなく終了。

みつさんも走行を終えて引き上げて、お昼になったのでGSへ行って満タンプレイ&携行缶も満タンプレイ
締めて11000円(汗


<午後の部>

3亀姫登場、ピットを共有します。



3本目の走行が近づいてきました。

でも、よくよく考えたら近くで3亀姫がウロウロしているのにレーシングスーツどこで着替えよう……


………………


………………


………


……





まぁいっか


気にしないことにした。


ぬぎぬぎぬぎ、パーチャク!

◆3本目

そんなわけで無事に着替えも終え、3本目の走行開始。

台数も多くてカオスです。

なんかノーマルっぽいヘボなS2000の後ろへついたらコースアウトされてグラベル巻き上げる。

それがウチのエイトへ直撃しまくってバンパーとラジエターがボコボコに、ぬっころす!(涙

淡々と走行を重ね、やっとNT05の使い方がわかってきました。



麗しき3亀姫の走り♪


◆4本目


タイヤをRS-Sportsへ交換します。

人間に変なクセがつかないように軽めに走っておきますかと。

コースインするとエイトがいっぱい(滝汗

路面も汚れて気温も高いので必殺技は使えず、犬神家プレイしないように慎重に走ります。

この枠ではSTD乗りのぱらら様とエーコ様による仁義無き戦いが勃発していたようです。

後で話を伺うとTypeS狩りも併催されており、ぱらら様にコンマ1秒負けてました。

完全に油断してました(笑

ジュラシックパークで本人気づかないうちに恐竜に食われてしまったエキストラなアレです、ぁふん。


◆5本目

負け続きなのでやめましたよ(爆


<夜の部>

皆様への挨拶もそこそこに、ガレージへ戻って5時の広報のイエスタデイを聞きながらエイトを洗車&整備。
ホイールも8本洗ってクタクタ(イエローチェリーさん車動かしてもらって有難うございました)

帰りは首都高は工事渋滞が酷かったので加平で降りて環七から帰り、結局3時間半もかかり帰宅したのが10時過ぎ(=w=)~゜

疲れたけど、楽しい1日でした。


ご一緒された方々、楽しいひとときを有難うございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/31 13:51:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 14:32
お疲れ様でした。

この写真、いいですね。
ありがとうございます。

走らせ方一つ盗んだので、時間活かしてベスト更新したいと思います。。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月31日 17:13
怪盗みつさんお疲れ様でした(爆

ちょっとピントが奥になっちゃってますね。
スポーツ写真は難しいっす。

被写体の良さでカバーされてます(^_^;

自分もみつさんのタイヤ盗んでベスト更新だだだ!(ぉぃぉぃ
2011年10月31日 14:54
あれ?・・・拙者の存在が亡きものに(T▽T)

い~よ~だ!!・・・拙者は筑千職人にちゃっかり(?)ランクインしてやる♪(死)

という訳で(?)乙でした☆
コメントへの返答
2011年10月31日 17:15
お疲れ様でした

大丈夫ですよ、ちゃんと心の中で生き続けてますから(爆

自分も最初は調子良いんですが、どんどん踏み台にされて抜かれていきます(死
2011年10月31日 15:12
確かにみつさんのカッチョエーな~
芸人のワシラとはちがうね、先輩!
炎上写真、見たかったのでサンクス!すごい...これで自走できとは..

TC1000では、ボクも龍タソも、普通にピットで女子の前でも着替えてましたよ。
というか、ハヤキガエでステージでアレしてるし~。
摩周電化はTC2000でパンツまで脱いでましたが。
コメントへの返答
2011年10月31日 17:22
お疲れ様でした。

自分は芸人じゃなくてアイドルです。

最近マツジュンに良く間違われるから、面倒なのでマツジュン名乗ってますよ。

自分はシャイなのでそんな体張ったことは出来ませんわ!

もう青山界隈の変態社員は何やっても驚かねーよ!(=w=)

2011年10月31日 21:12
青山界隈の変態社員じゃありませんが、
オイラは目先の笑い欲しさに脱ぐタイプでつ。
ひょうきん族世代なんで・・・(笑

でも、流石に炎上写真は笑えないっすね(><;
コメントへの返答
2011年11月1日 9:10
>目先の~

自分も同じです(ノ。T)(爆

炎上事件は軽症で済んでよかったです。

というかアレで走って帰れるってのが凄すぎ(汗
2011年10月31日 23:39
お疲れ様です。

富士では昨日、HKSハイパーチャレンジでインプレッサがやはり炎上。
大した事は無かったですが、消防車出動の騒ぎになっていました。

おそロシア。
コメントへの返答
2011年11月1日 9:11
レースでの炎上はよくありますが、一般車での炎上は身近過ぎて怖いですね(^_^;

身が引き締まる思いです。
2011年11月1日 0:50
マツジュンの様なアキラ先輩!お疲れ様でした!

写真、ありがとーございます、ウフ。
可憐ですよねー
「女の子乗ってます」って感じがイイねっ!


レーシングスーツですが、
私もたまーにピットで着替えたりします…(爆)
苦情がきます
「アイドルがそんな事しちゃだめよ」と。


陥落ウリボー兄弟の写真もイイね!
11月19日、リベンジです~(笑)
コメントへの返答
2011年11月1日 9:19
可憐な3亀お嬢様、おはようございます。

執事のジュンジュンです。

>私もたまーにピットで着替えたりします…(爆)

大変申し上げにくいのですが、お嬢様はアホでらっしゃいますか?

サーキット攻略はディナーの後で♪


11/19はTC2000?

ウリ兄も行くよー、(・m・)ハヒヒヒヒ
2011年11月1日 1:09
炎上こわっ!

でも炎上しても自走できるもんなんですね。

さすがVTEC(違
コメントへの返答
2011年11月1日 9:21
自分も自走で帰った奇跡にビックリです。

やっぱり(オーナーが)筑千職人は違いますね。

オレ、ウリボーでいいや(爆

プロフィール

「気温35℃だったけど、サーキットで酷使したロードスターをフル洗車してあげました。シャンプー→粘土処理→シャンプー→鉄粉除去剤→シャンプー→固形ワックス。ロードスターなら2時間程度で出来ますがSUVとかだと途中でメゲるかも。」
何シテル?   08/19 13:19
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation