• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

モータースポーツジャパン2011へ行ってきました。

モータースポーツジャパン2011へ行ってきました。 モータースポーツジャパン2011へ行ってきました。

もちろんお目当ては787Bのデモラン

やっと念願叶って再会を果たしました、うれしいよー(ToT)

自分の世代にとっては、ただがむしゃらに生きていた頃、マツダがルマンで優勝した「青春と共に過ごしたマシン」ですからね。

思い入れも強いです。

しかも今回はデモ走行もあるんですからこの機会を逃したら次はないかもしれませんし。

特徴といえば26Bという4ローターのエンジンとサウンドですね。

たまんねーっす!


とはいえ、若い世代で4ローターといえば有名なのはスクートでしょう。
実際走ってますしたまに大黒とかでも見かけて良い音出してます(^_^;




話は戻って

入り口を歩いていくと格好良いFCがお出迎え



昔懐かしいウォルターウルフのカラーリングです。

今で言うチョイワルなカンジで、昔はスズキのRG250ガンマにも採用されて人気がありましたね。

自分も大好きでした。

中に入ってブラブラしていると

3Mのブースではダイノックシートの実演をやってました。



二人がかりで手際よく貼り付けていきます。

凄いですね。

あと、物販もあちこちでやってました。
ミニカーもあちこち特価でいっぱい売ってました。

MZレーシングのブースもあり、自分は787Bの模型+記念切手、タオル、ポロシャツを購入しました。




デモ走行会場は激混みで有料の観覧席と一般の観覧席があるのですが、どちらも満杯です(汗
自分は一般の方で見てたのですが良く見えませんでした。

ウィダーHSV-010のデモ走行です。
もう激混み(@w@)




そしていよいよ787Bの出番です。

787Bが登場する前の一瞬の客の切れ目を利用してなんとか体を前列の方滑り込ませて787Bの走りを見学することが出来ました。

撮影も事前に筑波で美男びj…美男びj……の車で練習してバッチリ♪
(はて?キーボードの調子が悪いようですね)

今回のドライバーを務める寺田氏のインタビューです。



いよいよデモラン









会場が狭いので787Bには籠の中の鳥のようで辛そうでしたね(^_^;
やっぱりサーキットでないと4ローターの乾いた高回転サウンドを味わうことはできません。

デモランが終わって寺田氏のガッツポーズ!




あーもう幸せ(*^^*)


そんなわけで先に会場を一回りしており、787Bのデモ走行も終わったので早めに引き上げて、ヴィーナスフォートをちょっとブラブラして帰りました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/01 16:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

急なナイトドライブ
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年11月1日 17:34
やっと再会出来て良かったね~!

他の方の動画で見て、狭くてちょっと窮屈そう
な感じだけど、生で聞く55号車は格別だよね!

アキラ先輩の興奮してるご様子が手に取るように
伝わって来ました(笑
コメントへの返答
2011年11月2日 9:27
よかったよかった(涙

もうアキラ先輩目頭熱くなっちゃいましたよ。

でも本当にコースは狭くてアレでしたが、走る姿を見れただけでヨシとします。

もう一回位筑波で走ってくれませんかね?
2011年11月1日 19:42
ウォルターウルフのFCなんてあるんですね
このカラー=水谷勝を連想してしまう世代です
コメントへの返答
2011年11月2日 9:28
おっさんホイホイに引っかかりましたね(=w=)

このFCはそもそも何者なんでしょうね?(^_^;
詳細が無かったので不明です。
2011年11月1日 22:16
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

日曜は雨かも…ということで、心配してたんですが…
無事走って何よりでした( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2011年11月2日 9:29
うじゃ(ΦwΦ)ノ

午後にぽつぽつしてましたがなんとかもってくれて良かったです。

でも787Bはサーキットで見たいですー(>w<)
2011年11月1日 22:32
787Bといえば・・・つい先日TC2000でデモランした時TC1000から盗み見したな(*´艸`)

あの時はコースを走りましたが、近くで音を聞く迫力には負けますね(ノ∀`)

そしてアクティブに動かれますね!拙者日曜日は家族サービスに勤しんで終わってしまいましたよ(つД`)
コメントへの返答
2011年11月2日 9:32
怪盗4どあさんおはようございます。

う~ん、マジうらやましかです(=w=)

今度会ったらクビ締めてやる(何故

ナニいってんの、お台場は立派な家族サーヴィスですよ!(爆


プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation