• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月17日

787Bは試金石?

マツダ社長、「ロータリーのラインナップは継続」

とRE乗りには明るいニュースです。

しかも各メディアで大きく取り上げられてます。

今年はルマン制覇20周年ってことで787Bのレストアを実施し、世界各地のサーキットでデモ走行を行いました。

マツダはファンやREユーザの反応に手ごたえを感じたのでしょうか?

つい最近まで、個人的に発電機での活用くらいしか将来性を感じてませんでしたけど(ぉぃぉぃ


次期モデルが楽しみですね(^o^)


ただ、「次期エイト」でないほうが嬉しいです。

ドア4枚はいらなーい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/17 16:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年11月17日 17:04
こりゃ嬉しいニュースだぁね。(^^)
確かに、今回の787Bの功績は無いとは
言えないでしょうね。
オイラ、4枚ドアだから20年ぶりにロータリーの
オーナーに戻れたけど、やっぱりピュアスポーツ
路線に戻って欲しいとは思いますね(^^;
コメントへの返答
2011年11月18日 9:31
ユーザがこれだけ騒いだらマツダも答えないとね(^o^)

そうそう4枚ドアだからって口実でエイトを買ったって人は多いですよね(^_^;

今度は間をとって3枚ってのは如何でしょう?(汗

パワーウィンドウもパワステもエアコンもいらないピュアスポーツ!

じゅるる♪
2011年11月17日 17:48
それより何より、現状の13Bの在庫エンジンの圧縮を上げる精度向上を・・・って感じです(つД`)

出荷時ですでに8,1とかいう個体もありましたからね・・・メーカー出荷のエンジンにはもうニーズがないんですかね(@Д@;)?
コメントへの返答
2011年11月18日 9:33
エンジンのことは良く解りませんが(何故

ユーザのエンジンマネージメントにかなり依存するような感じだと、エンジンも「甘め」に作るんでしょうね。
2011年11月18日 1:21
とりあず一安心です。

個人的には16Xに期待してますヽ(`Д´)ノ ワァァァァオ!!
コメントへの返答
2011年11月18日 9:40
ホントですね(^o^)

ロータリーの課題はトルクアップなので自分も16Xを早く市販化まで持っていって欲しいと思ってます。

エイトの主要部品とか流用しまくって開発費かけず安く売って欲しいですね(>w<)
2011年11月18日 8:38
時期RE、16C(?)搭載でピュアスポーツ!!
が理想ですが、最低でも8のようにファミリーユースが出来ないと自分は乗れません(涙)
コメントへの返答
2011年11月18日 9:43
ピュアスポーツがいいですよね!

ホイールベースとかエイトの2700mmはやっぱり長いし(^_^;

ちなみにアテンザも良い車ですよ

|w=)ウフフ

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation