• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

エイトリアンカップWinter→トンキチ→板金→ファミラ

エイトリアンカップWinter→トンキチ→板金→ファミラ 今日はなんか色々ありました。

風が強いし寒いし(=w=)

先ずはエイトリアンカップWinterです。

自分は車が悪い意味でアレなので参加見送り

皆さんベスト更新されて楽しんでたようです。

kero!さんもベスト更新してエキスパートクラス優勝

それと今年は年間チャンピオンも6名決定したので表彰式で祝福、おめでとうございます(*^^*)

協賛のブリジストンRE-11SはなんとSTDクラスチャンピオンのエーコ様が勝ち取りました。
来年の仁義無きSTD対決が楽しみですね(^o^)

ジャンケン大会はお粗末ではありますがブレーキパッドとブレーキペダルカバーを協賛で提供。

そしてこれを担保にしてジャンケン大会にも参加、ウフフ(爆

ブリジストン様のパラソルとなんと

RE雨宮様のリジカラ(25000円相当額)をリエビッチが勝ち取りました。

ただ、リジカラは取り付けにメンバーをずらす程度に降ろす必要があり、ちょっと人気が無かったです。

でもそのお陰でゲットできたので嬉しいです、うひょひょー

来年の2月は参加してみようと思います。

エイトリアンカップ最高!





さて、お昼になったのでモナークに行くと……


既にトンテキ食ってる奴が……

アレ?

解散したばかりなのに?

アレ?

そこにいたのは3亀姫

ビックリ!


自分たちが注文した後にエイトリアンカップの参加者でモナークが埋め尽くされ貸切プレイ

凄いねー


食事も取って、これから修理があるので早めにガレージへ


皆様はまだお食事中ですがエイトの板金作業を開始。


奥に入り込んだパネルを手前に引き出すのですがハンマーで叩いただけだと力が目的と違う方向へ逃げてしまうので、ナイロンロープで少しずつ方向を変えながら引っ張りったり叩いたりして整えます。

かなり良い感じで形が戻ってきました(^o^)

Gワークスの鉄板おぢさん読んでおいて良かった!(爆

そして先日Dで注文していたショートパーツを合せ、じょおさんバンパー2号を装着しようやく走れる状態にまで復元しました。

そして、ガレージに隣接しているのは



筑波サーキット




動くなら走っちゃうでしょ(爆



筑波サーキット



だってレーサーだし(^m^)ハヒヒヒヒ (C)3亀姫


Delさんがヒエビッチをアノ手コノ手でお触りプレイしていたので自分も負けじと
3亀姫の走行券をアノ手コノ手で奪い取りY2を走行しましたよ(爆


そしたらこの走行券ってY2とY4がセットになったプラチナチケットだったみたい。


受付で亀亀亀代(匿名)さんの譲渡でお願いしますと100円払って名義変更しました。
(注意:筑波で走行券の譲渡を行う場合は走行券の名義変更が必要です。)


チェックしながら走行しますが

それと1ヘアの外からダンロップのインまでオイル処理の後が。

ブレーキ時に酷いジャダーが発生。


ハブではないと思うのですがとりあえず足回りは問題ないそうなので早めに切り上げます。


その後、3亀姫とリエビッチと休憩室で3P

窓の外を見てたらショウマンさんが撤収?
パドックの外へ走り去ってしまいました。

そんなこんなで、エイトとアテンザに工具や部品などを積み込み整備の拠点をガレージから自宅へ移します。


リエビッチはアテンザで 294→常盤道→首都高→環七ルート

アキラ先輩はエイトで下道ルートを使い 境→4号線→環七ルート

と夫婦でキャノンボール(爆

先に到着したのはリエビッチですが到着時間ほぼ同じでした。

とりあえずボロのままですがやっとエイトが帰宅しました。

金も無いので来年へ向けてゆっくり直したいと思います。


皆様色々ご心配頂きありがとうございました。




リエビッチはDelさんにおさわりされて血尿が出ました(爆

そこは笑っていいのか悪いのか……


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/24 10:15:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

違った新世界
バーバンさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

こんばんは、
138タワー観光さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2011年12月24日 11:11
キュウリな一日だったんですね。( ̄▽ ̄)
DIKISO!dikiso!
コメントへの返答
2011年12月24日 20:48
マイ ビューティフル キュウリ デイ
でした(*^^*)
2011年12月24日 11:22
お疲れ様でした。

無事に動く所まで復帰おめでとうございます♪
なんかファミラも荒れたみたですね・・・。

来年2月はタイムアタックに出場ですか!?

新品ビビアソが楽しみですね(`・ω・´)
コメントへの返答
2011年12月24日 20:51
ファミラの前の走行会がクソだったようです。
最近クリアな路面に恵まれません(T-T)

取り敢えず動くようになって良かったです(涙)
2011年12月24日 12:20
お疲れ様でした。

あの後ファミラを走ったんですね(;・∀・)

形はどうであれ8で走行できて良かったですね♪
コメントへの返答
2011年12月24日 20:58
そうなんですよー
でも本当に確認だけで走って終わりました(^-^;

早く直さないと次のエイトリアンカップで恥ずかしい姿を晒すことになっちゃいますね。
2011年12月24日 14:29
動けるようになってよかったですね!
お互い 復活目指して 頑張りましょう ♪
コメントへの返答
2011年12月24日 21:00
ありがとうございます!
走るようになるまでにトンテキ4回食べました(爆)

後は頑張ってバンパー探します(*^^*)
2011年12月24日 19:35
なんとか走れるトコまでいけたのですねw
springまで2ヶ月程度
復活お待ちしてますw
コメントへの返答
2011年12月24日 21:01
実はもう1ヶ月位しかないんですよね。
結構頑張って直さないと間に合わなくなりそうです(゜ロ゜;
2011年12月24日 19:40
こんばんはー(~0~)
車大変なことになってますね(><)
しかしリジカラゲットは羨ましいですね(゜.゜)
コメントへの返答
2011年12月24日 21:04
お疲れ様です
ぱっと見は大したことなかったのですがライト外したら結構壊れてました。
とりあえず走るようにはなったので次はバンパーの調達です(>_<)
何にしようかなぁ?
2011年12月24日 22:54
リジカラー仲間。

いいですよぅ、リジカラー。

馴染むまで、蝉の鳴き声のようにジィー!・ジィー!とある回転数で気になるけどね。

バンパーを外した写真をみると思い出してしまいますぅ。
コメントへの返答
2011年12月25日 12:37
おっリジカ裸ーですね
なるほどジジィジジィ言うんですね、躾が大事
最初はナメられないように心して取り付けます(爆)
2011年12月25日 10:32
お疲れ様です。

お見かけしてはいたのですが、バタバタしてたので話しかけられず、すみません。

リジカラうらやましいです。
コメントへの返答
2011年12月25日 12:42
こちらこそお疲れ様でした(*^^*)
参加者がたくさんいると知り合い全員とお話するのも大変ですよね。
自分も知り合いの半分位しか話せませんでした(^-^;

損して得とれですね
ちゅか今まで協賛してハズレがないのでわらしべ長者みたいな感じです(爆)
2011年12月25日 16:13
おー、とりあえず動けるようになりましたか、えがったえがった。
ところでこの電柱、折れたりしないですかね?(笑)

あー、そろそろまたキュウリ食いたくなってきました。
コメントへの返答
2011年12月26日 9:28
ありがとうございます。
たくさんキュウリ食ったお陰です。

電柱はそう簡単に折れませんって(^_^;

キュウリのキューチャソでガマンしなさい。>オレが(爆
2011年12月25日 18:18
あら、フレームが一部、赤ですね。
まさかのおソロプレーですか?オホホ、いや~ん。

エビタイ?おめでとうございます!
コメントへの返答
2011年12月26日 9:29
そうなんですよー

バンパーホースメントだけベロ赤です。
バンパーつけたら見えなくなっちゃうので下着みたいなものです(笑

リジカラはとっても楽しみです。
損して得とれです、ウフフ
2011年12月25日 19:42
3亀姫と何度もアレしたけど、アキラ先輩にくれてやったよ〜とおっしゃってました。

しかし、リエビッチの流血はオレのアレがすごく太すぎたせいで、かたぢけない…
エイト界の裏アイドルなんだから、あんまり連れ回さないで養生!
コメントへの返答
2011年12月26日 9:36
3亀姫にはベラミン・ホイミン・ハゲチャビンと催眠術でチケットを頂きました。
3亀先輩に借りを作ってしまいました。
こうやってアキラ先輩は借りをして暮らしてます。 byカリ細りのアキラッチィ

来年は3亀姫の肉奴隷として働かないといけませんね(@w@)アヘアヘ

Delさんのバズーカだと女性はみんなヘロヘロになっちゃいますよ、でも幼女はダメです。
2011年12月26日 12:19
何はともあれ修理乙でした(・∀・)♪

無事・・・ではないにせよ走行出来るようになって何よりです!!

また来年、お互い元気な姿でお会い出来るのを楽しみにしています☆
コメントへの返答
2011年12月26日 13:10
お疲れ様です。

まだ人前に出すにはアレですが、来年は無事に過ごせるように頑張りたいですね。
2011年12月26日 23:19
エイト復活間近って感じですね。
また一緒に走りましょう~
コメントへの返答
2011年12月27日 9:40
お疲れ様です。

そうなんです。

でも地味に少しずつ色々なところが壊れてるんですよね(涙。

やっと袖ヶ浦まで近くなりました、早く走ってみたいと言ってるうちにシーズン終わりそうです(爆
2011年12月27日 21:54
お疲れ様でした。

あの後車直して、ファミったのですか?!!!!
そのタフさが、素敵です・・・

完全復活を期待しています!(^^)
コメントへの返答
2011年12月28日 9:11
こちらこそお疲れ様でした。

そうなんですよー

でも風が強くて体が動かずダラダラ修理やら準備やらしてました(^_^;

あまり借金プレイしたくないので完全復活はもうちょっと先かも(汗

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation