• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月10日

TC1000練習してきました

TC1000練習してきました ビビアンおろしたばかりだったのでTC1000も走ってみたいなってことで、会社を休んで平日の筑波へ行ってきました。

電車と徒歩で(爆

じょお総線の最寄り駅である宗道から筑波サーキットまで徒歩で30分もあれば着くだろうと思っていたのですが。

1時間10分かかりました(爆

自宅出たのが8時40分、筑波サーキットへ到着したのが13時

4時間40分もかかり、良い思い出になりましたよ(涙

さて、本日の走行は午後からです。

午前中に貸切で走行会を行っていたので路面コンディションが気になりますが、あまり気にしないで3本走行しました。

RS-Sportとラインが全然違うので戸惑いましたが楽しく走れました。

ただ、終盤リアタイヤに振動があったのでタイヤカスでもくっついたか?
って思ったらひび割れてました(苦笑



リアタイヤだけなのですが、左右共にダメになってました。
あまり急激なトラクションかけてるとダメみたいですね。


ビビアンはトランスポートでは使ってないので先週のGTCCと本日の走行、賞味2日で終わりました(苦笑

磨耗状態はTC2000の時は無茶してないので4本ほぼ均等に減ってましたが、TC1000はリアの方が磨耗してます。

タイムは3本共にベストが42.3

今回最終コーナーの洗濯板は踏んでません。

あそこ踏めばコンマ3とか縮むのですが、病み上がりのエイトには可愛そうとか思っちゃってダメですね、いくじなし(^_^;

でも久しぶりに楽しく走れて良い気分転換になりました(^o^)

帰りはエイトで日光街道のペコペコでハンバーグダブルをペロッて帰りました(笑

3月もTC1000で走ろうかなと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/14 14:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年2月14日 16:24
タイヤじゃなく、ペロッてにイイねですん♪(´ε` )

アキラ先輩とペロリタイ。(´Д` )
コメントへの返答
2012年2月15日 9:10
ウフフ、可愛い子ね、こっちへいらっしゃい(爆

2012年2月14日 18:37
 宗道からの徒歩お疲れ様ですた。今後のためにも宗道駅に駐輪場借りてチャリでTC通いはどうですか?駅周辺の地域振興につながるかも(笑

 さりげなくビッグなアキラ先輩は帰りも徒歩と常総線かと思いますた…

 
コメントへの返答
2012年2月15日 9:12
昔のブームだった頃は多分、シャトルバスとかあったかもしれませんね。

でもチャリ通は辛いですよ(>w<)

帰りはエイトでぶぅ~んです。
って先週無理してでもエイトを自宅へ持って帰れば良かったです(苦笑
2012年2月14日 18:55
やっぱり、フェデラルつなぎ目が、裂けちゃうんですね(^_^;)
HVで昔見た気がします。
むむ…手を出し難くなった。
あっ、クラッチ届きました。
ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年2月15日 9:14
自分も初体験でビックリでした。
今回は車に影響でそうなので終了とします(^_^;

クラッチは程度良かったでしょ?
2012年2月14日 19:36
筑波サーキットまで公共の交通機関と徒歩で行ったら、そりゃ相当時間かかりますって(ノ∀`)

拙者は以前FDをブローさせた時、それが嫌で片肺で無理矢理帰宅した位ですから(´・ω・`)

乙でございました♪
コメントへの返答
2012年2月15日 9:15
だって地図だとすぐなんだもん(爆死

…(ノ。T)

すみません、痛い思い出を……(涙

2012年2月14日 20:01
え?もうこのタイヤ終わりなんですか?!
595RS-Rはヒビ入るのはお決まりです(笑)
トレッド貼り付けてるんでしょうかね・・・。
コメントへの返答
2012年2月15日 9:18
お決まりなんですか(>w<)
タイヤからの振動が多いので今回は終了とします。
デフやハブのベアリング逝っちゃうよぉ~

ビビアンもリトレッド出来たらいいなぁ~、BSのツマンナイCMみたいに(苦笑
2012年2月14日 20:45
フェデラルは、ヒビも溝のうちでしょう!

    ・。・;
コメントへの返答
2012年2月15日 9:20
そんなこというとバオちゃんのお尻のヒビを埋めちゃうぞ(爆


  ・m・ハヒヒヒヒ
2012年2月15日 10:34
亀裂入ってよーやく一人前のビビアソ使いに
なれるのになぁ~惜しい事をしたもんだ...
コメントへの返答
2012年2月15日 10:37
えー、みんな普通に使ってるの?(^_^;
2012年2月15日 10:41
↑に同じ(爆)

でもさ、
あの振動はないよねー。
ワタシも「ハブガタ?」って、ディーラーに駆け込んじゃったもん。
今は慣れたけど。

慣れるなよー
コメントへの返答
2012年2月15日 10:47
そっかー

トンキチ姉さんもとトンカチ兄さんも使ってるなら、トンチキアキラももうちょっと頑張ってみようかなぁ?

なんて

もう次のタイヤあるし……(爆

プロフィール

「祖父の名は「うさ吉」」
何シテル?   08/06 16:19
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation