• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

CX‐5ご契約いろいろ

CX‐5ご契約いろいろ 今日は朝からDへ出向き正式に契約しました。
オプションやアクセサリーを決めてクレジットの申し込み。

今回はパックdeメンテへ加入しました。
いつもは加入しないのですが、クリーンディーゼルが専用オイルになるので、交換料金が日産エクストレイルの様に高くなる可能性があるためです。

現在マツダでのオイルの値段が決まってないのでパックdeメンテの金額が2Lのガソリン車と同様になってます。

ディーゼルがそもそもオイルの選択肢がないのも理由のひとつです。

あとCMをやらない理由ですが、やらないのではなく3月に本来の発売時期に合わせてやるそうです。

色はブラックマイカにしましたが、艶がうーんって感じ。
アルミシルバーも良かったですね。

泣き所は社外ホイールの選択肢がアテンザ同様、狭いというかあるの?って感じ。

納車時期は3月に早まりました(^o^)

早期契約特典でミニカーがもらえます。

楽しみー(^o^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/02/18 16:54:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年2月18日 17:16
りっちゃん契約おめ!
ヨーロッパ車のディーゼルを何も講じず持ってくるのはリスキーやけど(硫黄成分の違いでコモンレールなら何が起こるか分からない)、こうやって日本車で出てくるってのは感慨深いよなぁ…ヨタもハイエースで出してる癖に乗用車は出す気無いしなぁ。
またどんなんか教えてちょ?このエンジンをプレマシーに積んだら俺的最強やでw
コメントへの返答
2012年2月19日 13:26
多分このエンジンは色々な車種へ展開するんじゃないかなぁ?

このエンジンでスポーツ出来るようになったらマツダもロータリーに見切りつけられるかもしれませんね。悪い意味で(苦笑)
2012年2月19日 2:37
こんばんは、わたしもディーゼルのメンテ費用は
エクストレイルとの比較で気になったので
地元Dで質問したところ「3150円です」
との事でした、がゾリンより1000円アップ
のようです。

かなりレベルの低い営業マンだったので
どこまで信用してよいかわかりませんが
とりあえず情報として。
コメントへの返答
2012年2月19日 13:29
コメントありがとうございます。
やっぱりクリーンディーゼルのメンテ費用やランニングコストがが未知数でまだまだ情報がありませんよね(^o^;)
自分もディーゼル自体が初心者なので、先ずはガソリンちゃんと入れられるかが心配です(爆)

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation