• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月20日

CX-5のオイルとホイール

CX-5のオイルとホイール CX-5の取り説によるとSKYACTIVE-D2.2のオイルは

1.純正ディーゼルオイルエクストラSKYACTIVE-D SAE 0W-30
2.純正ディーゼルオイルエクストラDL-1 JASO DL-1、SAE 5W-30

と2種類あり、説明上は1.を推奨してます。

わざわざ2.が使えることを明示しているマツダの意図が見えないのですが


(1)非常・応急用なのか?

それとも

(2)パックdeメンテのオイルコストをケチるためか?


さて、どっちでしょう。 どっちかしかないと思います。
当然パックdeメンテに加入したユーザなら1.の専用オイルが入ると思っちゃいますよね?
ってゆーかそうでなくても専用オイル入れたいし(笑
今度聞いてみよう。  

2.のオイルならパックdeメンテは即解約ね。追金で専用オイルが可能ならまぁ許せる範囲。

オイルはメンテナンスの基本であり、性能を決める大事な要素でもあります。

もし気になった方がいらしゃったらディーラーへ突っ込んでみて下さい。
専用オイル指定でも安いほうを入れられちゃうケースも実際あるのでちょっと気になりました。
専用オイルで確約されているのであれば読み流して下さい。


次はホイール。

19インチ車は7Jでインセット50mm

社外ホイールを探すとそんなスペック見当たりませんよ(涙

社外品で良く見る8Jインセット48で組んだ場合でもホイールが約15mm外へ張り出します。
う~ん、これだと車検は難しいかな?っていうくらいの際どさ(^_^;

アテンザもインセット60で泣かされましたがかなり冒険ですね。


オートエクゼが1cmオーバーフェンダーを作ってくれることを祈りますか(爆
あの樹脂部分は取り外しや構造が簡単みたいなので……どうでしょう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/20 19:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ちんや食堂
chishiruさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

口直し
アーモンドカステラさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年2月20日 19:21
単純に従来品でもOKってだけじゃないですか?
まぁ、今までMazdaのディーゼル車に乗ってましたって人はかなり少ないと思いますけど。
コメントへの返答
2012年2月21日 9:11
クリーンディーゼルは従来のDL-1規格ってだけじゃ役不足なんですよー

とはいえマツダのディーゼル車は少ないですね(笑

そもそもディーゼル車の占める割合が近年かなり低いようです。
2012年2月20日 19:57
ホイールを内側に入れるには、ちょこっとローダウンすれば何とかなるんじゃ!

    ・。・;
コメントへの返答
2012年2月21日 9:12
そうそう、それをアテにしてます、ウホッウホッ(←意味不明)

Autoexeから早く出ないかなって思ってます。

でも見切り発車でホイール買うのはちょっと勇気いりますので、もうちょっと待つかな(^_^;
2012年2月21日 0:41
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そこまで詳しく見てなかったんですが、19インチなんですねガク(((((;゚Д゚))))ブル
確かにそんな細いのはない気がします(;^-^)
コメントへの返答
2012年2月21日 9:16
時代はついに19インチになりました。

純正だから凄く重そうですが(^_^;

社外品はもっと重そうですね。

2012年2月21日 0:57
おー、従姉妹一家がカペラのPWSディーゼルに乗ってたでよー。力はあるが黒煙と音が凄い一品だったで冷や汗
しかし時代は変わり、コモンレールで更に清浄分散性が問われるんやろねぇ…REDLINE辺りもディーゼルに使えへんの?
なので2、は非常用の代用品に一票。
コメントへの返答
2012年2月21日 9:18
ディーゼルは冒険せずに純正品を使う予定です。

個人的にディーゼル特有の音がどうなのかが気になりますね。
担当はそんなにディーゼルっぽくないと言ってましたが。

2012年2月21日 14:26
アキラ先輩のおかげで知ったCX-5。
以来、何十回もマツダのHP見てるんだけど、
素晴らしコンセプト、形もかっこいいし。

ディーゼルでエコでスカイアクティブテクノロジー、キューン。。

あ、
これを選んだアキラ先輩にもキューン!
コメントへの返答
2012年2月21日 14:48
HAHAHAHAHA…好きなだけキュンキュンしたまえ!

今のアキラ先輩はSPEEDHUNTERSで全米デビューも果たし、世界的に見ても注目度バツグンです(爆

ディーゼルって初めてなんですが、試乗もせずに契約してしまってちょっとドキドキ

燃費も含めた航続距離が満タンで1200kmっていうんだから凄いですよ。

これで筑波走ってみたーい(・m・)ハヒヒヒヒ


プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation