• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月15日

CX-5の月間販売目標8倍は本当に想定外?

マツダのプレスリリースでCX-5の受注が目標値の8倍という発表がありました。

記事のツイートに
「最近よー『受注xx台、月販目標のx倍』ってのを良く見かけるけど株価上げる為に生産縮小&目標を低く設定しているだけじゃねーのか?」

なんて書いてる奴がいるけど(笑
こいつはマツダ車が月にどれぐらい売れてるのか知ってるのだろうか?

デミオで約5000台/月、最近プレマシーがやっと売れ出して約2000台/月
CX-7とかアテンザなんてもっと寒い(涙
マツダだってコンスタントに売れるとは思ってねーよ

つまり恥晒しただけだな(爆


自分がDで聞いたマツダの目標受注とエンジンタイプの比率

ガソリン:ディーゼル=8:2=800台:200台

でした

ところが、ディーゼルの受注が炸裂して、実際は

ガソリン:ディーゼル=2.5:7.5=2000台:6000台

当初の受注比率からいえばガソリン車は目標の2倍ちょいとなり、そこそこ想定内。
むしろガソリンだけで見たら発売して2倍程度ならちょっと危ういです(汗

そういう意味ではディーゼルの注目度と人気が高いことが伺えますね。
ディーゼルだけなら目標の30倍ですよ。

これなら8倍っていう数字もむしろ控えめに見えます(爆


ちなみに自分が契約した時点では、急遽生産体制を50:50に改めたとのことでした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/15 13:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年3月15日 15:02
こないだついに試乗してきました。

めちゃめちゃ良い車ですね!むしろあれで300万なら安い…。

MPVより乗り心地良く、何よりミッションが最高でした。
コメントへの返答
2012年3月15日 16:03
いーなー

オレなんて金払ってまだ乗ってないよ(涙

CX-5は「5」なのでベースが結構チープで、いい感じにオプション上乗せすると300万超えちゃうのが難点ですかね。

車体のコスト配分がもうエンジンにお金使いすぎっていう感じ(苦笑

2012年3月15日 17:15
ウチの担当も、やっと明るくなった!って。

スカイデミオの時より反響が大きいみたいで
珍しく他メーカーからの代替が多く、久々に
シェアUPになるかも!って言ってましたよ。
コメントへの返答
2012年3月16日 23:31
うんうん、良いことです(*^^*)
最近いつ行っても暇そうだったからねー
他のメーカーから乗り換えてくれればこっちのもんです。
マツダスパイラルへようこそ(爆)
2012年3月15日 17:29
こんにちは♪( ̄∇ ̄*)ゞ

先週ディーゼル試乗してきました!!
アレは楽しい車ですね♪(^^)v

Dでは生産能力を4倍にアップしたと言ってましたが…w
あと、今契約しても5月納車とか(^^;
コメントへの返答
2012年3月16日 23:32
ディーゼル炸裂ですよ。
今契約しても納車は6月以降になりました(爆)
2012年3月16日 0:36
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ディーゼルを売るとは言ってたものの、想像以上に注目があったということですね(;^-^)
日本でもようやく、ディーゼルも市民権を得そうな気がします( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2012年3月16日 23:34
マツダ必死の営業活動の賜物ですね(*^^*)

やっぱり軽油の値段は魅力的です。
エイトと対極してるからカーライフとしては満足出来そうです(笑)
2012年3月16日 7:47
おはようさん、やっぱりディーゼル待望していた人は多かったんやな…規制に技術が追いつくまでに時間は掛かったけど、無駄にモーターと電池積むよかええで。
つか、PHV兼『停電時の発電所』に使うっつーんならハイブリッドも意義があるんかもしれんがw
ホント前にも言ったけど、プレマシーに積んでどうなるか…期待度が増していったよ。こうも頑張ってるマツダが苦境に立つのはおかしい!
コメントへの返答
2012年3月16日 23:39
いや、ディーゼルなんてなんの興味もありませんでしたよ(爆)

最大発生トルクに惹き付けられたです、ハイ

発電所替わりはアリですよね。
発電機持ってる自分に言わせれば静かなのが良いです。
あれは結構五月蝿くて近所迷惑です。

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation