• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

さよならGHアテンザ

さよならGHアテンザ このGHアテンザともいよいよ明日でお別れです。

丸4年乗りましたが明日でCX-5と入れ替えとなります。

積載性も良く、単管の資材やバンパーが入った棺桶並のダンボール箱も積めたりとステーションワゴンとしては最強だったと思います。

車の作りもとても良く、峠道やサーキットでも申し分ない車体剛性と1470kgという軽さはとてもファミリーカーだけで使うには勿体無いクオリティだと思います。

総走行距離の半分以上が筑波サーキットの往復だったような気がします(^_^;

アテンザはステップワゴンから乗り換えたのですがステップワゴンがの平均燃費が8km/Lだったのでアテンザの11km/Lはお財布に優しかったです。

ちなみに最低平均燃費は4.8km/Lでした。 良い子は決して真似しないで下さいね(爆

今度はもっとお財布に優しい車になります、燃費なんて乗り手で全然違いますので、優しいといいな(笑





今年の桃の花はCX-5が間に合わずアテンザに持って行かれましたね(笑


GHアテンザで色々アドバイスを頂いたり仲良くして下さった方々に御礼申し上げます、有難うございました。

それでは






おしり♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/19 10:21:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

万博3回目
軍神マルスさん

松茸は傘だけ食べます♪
kazoo zzさん

ラーメン青木亭 草加店に行って来ま ...
かずさん595さん

晴れ(我慢我慢)
らんさまさん

長野市『麺工房いなせ』へ
haruma.rx8さん

本日ディナーに😋松栄庵へ✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年4月19日 14:13
美しい桃の花と、美しいアテンザ、素晴らしいマッチングですね!
よく見ると、ボンネットに桃の花が映りこんでいるね。

>今年の桃の花はCX-5が間に合わずアテンザに持って行かれましたね(笑
まさに、はなむけ。桃も粋な事をする…

って、涙ながらに読んでおりましたが、
最後の

>おしり♪

に、吹きました(笑)
コメントへの返答
2012年4月19日 18:33
カッパーレッドと桃のコントラストは綺麗ですよね♪

アテンザにとっては5回目の花見です♪

新しいCX-5もジールレッドにしようかと思いましたが、今回は黒にしちゃいました(^_^;

2台とも黒ラビットちゃんです。

おしり♪は外せません♪*アッー!
2012年4月19日 22:49
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

去年も見たような光景…もう見れないのは寂しいですね( ノД`)シクシク
しかし納車が待ち遠しいですね( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2012年4月20日 10:37
そうですね、でも黒くてモフッとした奴が今日来ますから楽しみです(*^^*)

プロフィール

「ぶどうの木でお月見」
何シテル?   09/27 12:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation