• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月26日

レーシングファンネル

レーシングファンネル オーバードライブのエイト用レーシングファンネルです。

黒くてうまく撮れません(汗


これで1万ちょいとは……大儲けじゃん(爆

ラムエア御殿の次は

ファンネル御殿!!

大ヒット御礼と言いたいところですが

なんでも最近は純正採用されてしまってるようなんですよね、ラインナップに限界が…残念。

それに純正採用されたらレーシングじゃ……げふげふんっ



それにしても見れば見るほど不思議な形状ですね。

純正BOX愛用者の自分には福音です。

さて、ちっとは良くなるかしら?(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/26 14:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年4月26日 21:33
いろんなレーシングカーから、アイデアをパクって来るタケッチ先生
開発した本家は、かなりのお金をかけてるはずなので、効果は多少なりともあるでしょう!

で、もうすぐ発売されそうなハイフローインテークパイプなるものがあります
また試しに買ってやってください!

あ、パクるじゃ無かった
“参考にする”だった

   ・。・;
コメントへの返答
2012年4月27日 9:14
パクったなんて言ってはいけません。
インスパイアされたと言うんです、めっ!(爆

ハイフローなんちゃらですか、純正の隙間に入れる輪っかを下取りしてくれないかなぁ?(爆

2012年4月26日 22:39
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ノーマルエアクリボックスなら買ってたと思います(;^-^)
値段は開発費込ですから、価値を見いだせるかどうかですね(;^-^)
コメントへの返答
2012年4月27日 9:16
今回はなかなか良いモノらしいです。

値段はパク…開発費が掛かりますからしょうがないですよね。

数年後にはオーバードライブも自社ビルが建ってると思います(爆

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation