• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月18日

テレビ売り場

この前、修理が終わった時計を引き取りに新宿のヨドバシカメラへ行ってきました。

TV売り場はTVが沢山並んでいるのだが以前に比べ、お客さんの数が少ない、いや、正直言って誰もいなかったです(^_^;

そこで画面がひときわ輝いていた液晶TVが1台ありました。


LG電子です。


他のメーカーに比べ明らかに目立ってました。

一見、「おっ?凄い綺麗じゃん」って話になるのでしょうが、別に明るくしたきゃ他のメーカーでも出来るでしょう。

個人的にはあきらからにおかしいです。


これが印象操作でしょうか?そうですね?(爆


今、日本のTVメーカーは凄く大変なことになってます。

ちょっとでも力になれれば…

でもウチはもうTVは全て入れ替わってます。 多分他の皆さんもそうでしょう。

さすがに予備はいらないよな。

後は、トイレとかお風呂場とかガレージとか……いらんな(爆


結局何も出来ないが日本ガンバレ!ってことでスミマセン(^_^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/18 13:39:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

最高に暑い日
chishiruさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年5月18日 18:30
お疲れちゃん!

その売り場、なんだかちょっと嫌ですね...
オイラもTVは既に入替えちゃってるからなぁ(^^;

なのでTVは無理だから、次のタイヤより国産に
スイッチして日本ガンバレ!運動に参加する
所存であります!
コメントへの返答
2012年5月19日 7:27
お疲れチャン・カワイです

大きいビルなのに閑散とした売り場は寂しい限りです。

今年は日本の技術力を堪能し楽しみましょう(^o^)
2012年5月18日 19:56
 お疲れ様だす~

 テレビ売り場って家電屋さんの華だと思うんですよね~、華が激安で閑古鳥じゃ、他の商品にも安値の波及が及ぶでしょうし。

 地デジ特需もあったと思うのですが、結果、テレビ事業が大赤字で撤退やむなしじゃ寂しいですよね。私も国産ブランド応援したいので国内メーカー頑張ってほしいです。

 ウチは地デジ始まったころにブラウン管TVが壊れて、30インチを40万出して買いましたよ…相撲中継が楽しみなウチのばあちゃんが年金で(笑)

 国民年金バンザ~イ!

 
コメントへの返答
2012年5月19日 7:38
お疲れ様です。

やっぱ需要が地デジで国民の足並みを揃えてしまったのがマズかったんだと思います。

また何年後かにテレビが一斉に壊れて一斉に電気屋へ駆け込むことがあるかもしれませんね(^o^;)
2012年5月18日 22:40
テレビより何より、いつの間にかHNが変わっていることに驚いたよん(汗)
コメントへの返答
2012年5月19日 7:39
アキラ先輩映画化しちゃったので期間限定です(爆)

2012年5月18日 23:02

ほんとだー!
HN、いいですね♪

実は1ヵ月前、ケーズ電機でテレビ買いました。。
SONYのやつで、
たしかにバックライトがLEDじゃないし、
22インチだけど、
2万円って…

安く買えたのは嬉しいけど、
「この先、日本はどうなってしまうのだろう」と複雑。
コメントへの返答
2012年5月19日 7:49
映画化記念です(爆)

ちなみにアキラ先輩の姉(プロフ絵参照)が登場するんですが、名前が不明なので

自分は勝手にア〇ヨ先輩と呼んでます(^o^)(謎

やっぱ特需は身を滅ぼしますね(-_-;)

CX-5の特需は大丈夫だと願いたい(汗
2012年5月19日 8:10
ギリギリまで性能を出させて早くつぶすか、ある程度で抑えて長く持たせるか。
エンジンみたいやな。
でも、ソニーなんかはどうせ366日で潰れるんだから、ギリギリまで性能出しても良い気が?
あ、そうすると3日と持たないのか…

確かに怖いですよね、南朝鮮とか。
超円高の折、4兆円の支援とかありえないと思うのですが?内閣総理大臣閣下。

そんな我が家のテレビは、既に撤退したVictorです。
コメントへの返答
2012年5月19日 10:14
おー、ソニーがチューニングカーみたいに見えてきた(爆)

ホントありえねー
もっと北と南でやりあってくれればいいのにね。


プロフィール

「@kurapica 小さい子供に渡しちゃダメな奴やで、あちこちブツブツにされるで( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/05 16:21
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation