• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月24日

静岡ホビーショーへ行って来ました。

前回、ツーリングの時でもご報告させて頂いたのですが久しぶりに静岡ホビーショーへ行って来ました。

ツインメッセの敷地は首都圏の幕張メッセやビッグサイトに比べたらそんなに大きくは無いのですが、小さな模型故の密度の高さと熱さは首都圏のソレには比較にならないほどハンパなく盛り上がってましたよ。

駐車場が少ないので車で行くと大変な目に遭いますがバイクなので、普通に右へならい「歩道」へ駐輪しました、いいのか?いいみたい(笑

86&BRZが若干盛り上がりを見せてましたが、若干です。
だって模型なんだからみんなスーパーカーいっちゃうでしょ?(爆
ランボルギーニ・アヴェンタドール?の実車があり黒山の人だかりです。

凄い人気で実車が全然見れません(汗

バイヤーの商談は金曜に行われるのですが、子供の時でも(何をやってるのか判ってない)金曜が空いてるから金曜に行ってました(^_^;

知り合いのGバイヤーといえばパンチの効いたあの人ですが、今年は行ってないみたいですね(爆


詳細の画像はフォトギャラリーからお楽しみください。

2012静岡ホビーショーその1

2012静岡ホビーショーその2

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/24 09:36:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

加薬は先に三分待ちの土用の日
CSDJPさん

明日、参院選7/20 必ず選挙に ...
うーたーんさん

モエ活【115】~ ヒルモエ de ...
九壱 里美さん

自宅で二郎系を作った男の話
アーモンドカステラさん

大歩危で遊覧船に乗ろうと‥
mimiパパさん

もう暑くて夜しか車が乗れない💦
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年5月24日 11:11
田宮からシャトルバスがでれれば会場と本社両方とも見学出来ますね
コメントへの返答
2012年5月24日 11:15
出てましたよ
2012年5月24日 21:08
弩疲れ様です。

今年のホビーショウは悲惨らしいですね
駐車場・駅からのシャトルバスはなく 通常のバスで来場していたらしいです
田宮からメッセはあったみたいです。
会場では
ラジコンスペースも半分以下に縮小されていて 
毎年あった市長の挨拶が今年はないとか 異常事態で業界の規模の縮小を痛感しました。
コメントへの返答
2012年5月24日 23:43
えーっ!そうなんですか?(゜ロ゜;

確かに模型クラブの展示スペースは広かったですがゴミゴミしてたからそれなりに盛り上がってるもんだと思ってました(T_T)

やっぱ模型を作る文化も積極的に盛り上げていかないといけませんね。

でも模型の原型となる魅力的な造形が欲しいところです。 
今年は86やスカイツリー頼みな感じでした。
キワモノだと気象衛星ひまわりとか(爆)

市長の挨拶が無いのは怠慢です(*_*)ヒドイ

プロフィール

「@脂売り ありがとうございます、前日練習でタイヤにフラットスポット作らなきゃもうちょい頑張れたのが悔やまれます。」
何シテル?   07/16 23:25
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation