• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

筑波のガレージで整備が掃除プレイ

筑波のガレージへ行き整備してきました。

でもTC1000では大変な事が起こってましたね(爆
M崎さんおめでとうございます。
夏のレース出てくれるのかな?楽しみです(^o^)


ウチのエイトはブレーキ回り、クラッチ、車高調、油脂類などなど、消耗品が同時に全て終わってる風味なので気合入れて整備が必要です。

が、シャッターを開けると…





判っちゃいたけど、前回より酷いです(涙

480円で買った養生カバーも再利用しようなんて気も起こらず廃棄。
予備買っておいてよかった。





バッテリー移設Ver.3は仮設置で1年乗りましたが色々課題があったため、Ver.4へ進まず一度Ver2.改へ戻します。




熱対策も施されて、一般的な完成形ではありますがやっぱり重い物は後方へ持っていきたいですよね。

あと、Ver.3はコスパが高いです、移設費用は2万掛かりませんでした。
まぁほとんどケーブルの値段なんですが(笑


お昼はスーパーとりせんで味付焼き肉用のお肉を買って七輪で焼いて食べました。

とりせんのお肉は安くておいしいね(^o^)

もち豚もジューシーで美味しかったよ。

でも酒が欲しくなる…



後は内装を元に戻しました。

次回はエイトを自宅へ持って帰ってゆっくりやろうと思います(^o^)

でもいつもゆっくりなんだよね、と言われます(笑

しょうがないか暇見つけてやってるから(笑




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/01 09:32:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2013年4月1日 9:48
七輪…遂に落ちてきましたね( ̄∀ ̄)
ガレージ廃人倶楽部へようこそ 笑
コメントへの返答
2013年4月1日 9:50
モナガレ10年目にしてやっと七輪という火遊び道具導入です(爆
2013年4月1日 9:59
やっぱり・・・

お肉は七輪が一番ですね((*^_^*))

酔ってのガレージバーベキュー・・・

一酸化炭素中毒注意です(怖い><)
コメントへの返答
2013年4月1日 10:01
七輪いい感じですね~(^o^)

でもガレージ内の換気は問題ないです。

車を見て頂ければわかります(ToT)
2013年4月1日 20:09
 春先は大風吹くこと多いけど、今年は増量キャンペーンでしたね(疲)。それに雨が少なかったから土埃もまた増量…

 3匹の子豚の話で出てくるわらの家(笑えない)みたいな環境で作物育てているもんだから、大風だけは勘弁してもらいたいです。

 七輪で椎茸焼いて醤油で食いたいなあ(羨)
コメントへの返答
2013年4月2日 13:05
土の舞い上がり方がハンパなかったですよね。畑を見ててビックリしました。
ホント農家の方々は大変だったと思います。

> 3匹の子豚
なんだウチらのことかと思ったぜ…あぅち!
2013年4月1日 21:03
お疲れ様です。

夏は出ちゃいます。多分。

夏を闘う為に泣く泣くRS純正ホイールを売ってハンコックを買おうと画策しております。

その際はよろしくお願いしますm(_ _)m

あ、スイカは不戦敗で構わないですw
コメントへの返答
2013年4月2日 13:11
お疲れ様です。
出ちゃいますか(笑
そうですよね~楽しみ~!(^o^)v

今は強気なハンコックもそこそこの値段になってきたので使ってやってもいいかもしれませんね(笑

でも自分もRS-Sportsを3年使いましたが夏も得意だと思いますよ。

スイカは参加必須ですよ!
レースで勝つことより大事です!(爆


プロフィール

「@kurapica 小さい子供に渡しちゃダメな奴やで、あちこちブツブツにされるで( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/05 16:21
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation