• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

買い物と地味な整備

午前中は車でアキバのヨドバシカメラへ

首都高空いてたので15分で到着(汗
下道使えば良かった。



30分で買い物を済ませ昼前に帰宅。
画像のおもちゃ売り場は今回の目的には関係ありません(笑

それにしても雨が凄いね、昼には止むって言ってたのに夕方頃になってやっと止んでくれたので、NSRの整備の続きをしました。

エイトが帰ってきたから車庫が一気に狭くなったな。

この前の黄砂でチェーンに砂が吸着したのでホイール外して洗いました。



歯ブラシで汚れを浮き上がらせてからウェスでひとコマひとコマ丁寧に磨いていきます。
画像は歯ブラシで磨いて拭きとる直前。
チェーンのロスってのは簡単にバイクの出力を低下させるので、手は汚れるけど絶対にサボってはいけないところです。
昔、レースやってたころは走行後は必ずキャリパー洗浄とチェーン洗浄を必ずやってました。
一般車では考えられないですよね(笑

そんなわけで本日もウチのNSRはアクセル全開で竿立ちです♪



ホイールも磨いてピカピカです。ただ古いので傷が目立つようになってきました。
このホイールはNRレッドと言って大昔ホンダが500万位で売ってたNRという楕円ピストンを使っエンジンのバイクの塗装と同じものを使ってます。

ウンチクはさておき、GWは天候に恵まれるといいね(^o^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/22 10:24:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年4月22日 23:28
十数年前、週末はバイクで秋葉原によく遊びに行っていたのですが、NRを秋葉原でよく見かけたのを思い出しました。NC30とかも最近はすっかり見かけなくなりましたね、寂しい限りです。
コメントへの返答
2013年4月23日 9:31
一瞬ダレかと思ったよ(笑

うんうん、確かにアキバとか上野にNR止まってましたよね?自分もよく見ました。
同一人物かな?

NC30というかV4ってタイトでメンテが凄く大変なんで、ほとんどが乗り捨てっぽいですね。

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation