• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

大洗あんこう祭へ行ってきました。

茨城県大洗のあんこう祭へ行ってきました。

来場者数が10万人とか凄いことになってました。
ガルパン効果?

自分は最近やっと再放送を見始めたのでまだまだ理解度は足りませんがそれでも十分にイベントを楽しむことが出来ました(*^^*)

でもイベントのボリュームが凄くて1日で全部を楽しむのは難しいですね。

あんこう鍋とかグッズとか欲しかったのに序盤に売り切れてしまい全部未達成でした(涙

やっぱり最初にドキドキプリキュアショーを見てしまったのが敗因かと(苦笑

早めに家を出たのですが首都高の渋滞が酷く到着がだいぶ遅れましたが、駐車場もかなり広かったのでスムーズに駐車出来ましたよ。 

また来年も行きたいな(*^^*)
ガルパンは劇場版も製作中らしいので、もっと詳しくなったらさらに楽しめそう。


↓詳細はフォトギャラリーをご覧ください。

大洗あんこう祭-その1
大洗あんこう祭-その2
大洗あんこう祭-その3
大洗あんこう祭-その4
大洗あんこう祭-その5
大洗あんこう祭-その6


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/18 12:01:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 22:02
大洗に10万人って対応できるのか?と心配になります(笑)
ガルパンよくわかりませんが前に水族館に行った時
ポスターなんかを写真撮ってる人とか結構いて「何なんだ?」と思っていました。
まあ茨城が盛り上がるのは嬉しいことです♪
コメントへの返答
2013年11月18日 23:12
痔娘診児!

10万人も来てたのは驚きでしたが、来場者のマナーが良かったのよ本当に。
全然ストレス感じなかったもん。(誰かの邪悪な気配はしていたが)

茨城が盛り上がると自分も嬉しいです(*^^*)

2013年11月19日 0:35
来年は行きたいな…

映画効果でもっと凄いことになったり!?
コメントへの返答
2013年11月19日 9:31
自分も来年もまた行ってみようと思います(^^)

ただ、変に盛り上がり過ぎて協賛企業の金儲け的なイベントに成り下がらなきゃいいのですが(^_^;

自分は手作り感のあるまったりしたお祭りイベントがいいです|w=)
2013年11月19日 19:15
 し、知らなかった…

 茨城版で載ってなかったよ~。地道に続いてもらいたいですね、ガルパン効果(あと5年は!)

 数年前、大洗郵便局駐車場でバッテリー上がりでFC自走不能で(唯一!)ロードサービスのお世話になった事があって、以来トラウマで大洗に近寄れないのだけど(違)

 私も行って萌えてみたいぜ!だけどバッテリーは冷静に!!
コメントへの返答
2013年11月20日 9:53
ガルパンは劇場版も製作中なのでこの人気はしばらく続きそうですよ(^o^)

自分も初めて行きましたが大洗って良い所ですね、ちょっと遠いけど。

バッテリーはヤバス!(汗
2013年11月20日 17:10
大洗って

聖地なんですか?

来年行ってみたいな~(@@)
コメントへの返答
2013年11月20日 17:11
ガルパンの聖地だそうです。

是非アニメも再放送しているので見てみて下さい、結構面白いですよー(^^)

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation