• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

そろそろ準備するか

って訳でモナガレへ

途中、柏ICで降りてSABかしわ沼南へ
oduraがイベントやってましたのでご挨拶。



今はロータリーよりアクセラやCX-5の方が盛り上がってますね(*^^*)
CX-5のインタークーラー欲しいな



室内だけど日も射さないしほぼ外気温なので寒いです。
タケッチ社長完全防備

店内を散策し、筑波へ向かいます。

ガレージでエイトの整備です。
今日はガッツリやるぞo(^▽^)o




先ずは、フロア下に詰まった石を取り除きます。

アンパネ外します。
後期のアンパネはなかなか効果もあって良いパーツです。
オススメしたいけど、クロスメンバーを交換しないといけないので大変!

次はクラッチのエア抜き、エンジンとミッションオイルとデフオイルを交換。

こちらは手慣れた作業なのでたんたんとこなします。

来週筑波で練習があるのでタイヤを練習用のGSコンへ交換。




4秒でるかな? ファイナルが4.7だとギアが合わず難しい。そろそろ4.7は卒業ですね(^-^;)

プラグも交換します。



エクステンションでスーパーロング!
これがあれば楽勝ですが締め付けトルクに気を使います。



柄が長いとトルクレンチ使っても正確な値で締まらないので、規定値の出しやすい1本を締め付けた(手で仮締めした後の)回転数を他の3本へ適用します。

ネジの締め付けで一番気を使うし嫌いなのがプラグです。

レーシングプラグであるのに特に理由はありません、交換前はMSV用を使ってました。
在庫がこれだけなので(笑



7000km使いましたがフロントバンクのプラグの電極の消耗が進んでました。

この時点で20時越えてたのでアライメントは諦めて帰宅。
来週やろっと(*^^*)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/26 08:54:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

肉体改造
バーバンさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation