• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

Re born NS50F改めNS50R

ようやくレストアも終わりレーシングマシンに生まれ変わりました(*^^*)

電送系もうまく纏めて



メーター裏もスッキリ、メーターの電源は発電機能をオミットしているので9Vの電池を使います。



近所でガソリン買ってきて混合ガソリンを作り始動します。

キックペダルもないので押し掛けかと思いきやそれもしません。




リアタイヤをえいやと回せば掛かります(笑)


無事に始動(*^^*)
ペケペケペケペケペケペケ軽快な音が響きます。



タコメーターと水温計も正常に機能してます。

4ヶ月掛かりましたがなんとか形になりました。

ディスコンの部品ばかりなのでサビサビの部品も磨いて再利用、ヤフオクで中古パーツを買いあさり、サーキット走るためのアルミ削り出しの補強パーツも色々購入してたら掛かった費用は25万(爆

好きでなきゃやってられませんな(^-^;)

それでもレーシングマシンにしたら格安ですよ。

ツナギも新調しました。
体型も変わったので以前のツナギは着れなくなりました(笑)




デビュー走行は4月のTC1000になります。
ブログ一覧 | NS50F改R | 日記
Posted at 2014/03/02 21:28:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

0813
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年3月2日 22:33
素晴らしい!!
見事ですね。
サーキット走行が楽しみですね!!

凄すぎてちょっと乗らせてっていい難い仕様になってるけど、ちょっと乗らせてください 笑
コメントへの返答
2014年3月3日 9:08
ありがとうございます。

そもそも50ccなのでスピードでないし
TC1000のパドック内で自由に乗り回して下さい(笑

真面目に乗りこなそうとするとデリケートすぎて髪の毛無くなるそうです ><(爆
2014年3月3日 6:44
長期間のレストア作業、ホントに乙でございましたヽ(・∀・)ノ♪

これで残すは実戦も兼ねたテストを残すのみ!ですね☆

頑張って下さ~い(・∀・)♪
コメントへの返答
2014年3月3日 9:09
レストアから始めるレーサー製作は初めてなので難儀しましたがおこづかいコツコツつぎ込んでなんとか完成しました(^^)

完成祝いのビールが美味かったです!

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation