• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

3連休はバイクと車三昧でした。

今回の3連休は仕事がひと段落したこともあり、弾けました。
まぁ、バイクも弾けたけどね|w=)

<21日>
朝から惰眠をむさぼりつつ、昼ごろ起きてコンビニ弁当を買ってきてプリキュア新聞を読みながら食べる。



Delさん情報によるとお台場のメガWEBでプリキュアのミニライブがあるとの情報を入手し、バイクで30分かけてお台場まで行ってきました。 ヴィーナスフォートにバイクが置ける場所があるので自宅からのアクセスはとても良いです。



歌ってる人は自分は詳しくないのですが有名人?なのかぞくぞく人が集まってきます。



ライブ中は撮影禁止でしたので歌ってるところは撮れませんでした残念


<22日>
土曜は筑波サーキットでライセンス走行です。
2月のGTCCが雪で延期となってしまったため、仕切り直しです。
タイヤは温存しておきたかったので2年落ちのハンコックR-S3で走行しました。





今回はクロハチさんのご厚意でHANSデバイスを借りて装着して走行させてもらいました。



HANSデバイスはメーカーによってもサイズに差があるようで実際に装着してみないとサイズが解らない状況でした。
ですのでクロハチさんにこの機会を頂いたのは非常に助かりました。
物が高いので失敗は許されませんし(^_^;

しかし実際に装着してみると凄いタイト感というか自分のシートポジションにかなり問題があったりと課題も見つかりました。
というか自分はポジション決めに結構こだわりがあったようですが、快適なだけでホールド性は適当で全然なっちゃいませんでした(笑

あと装着する際は慣れるまで鏡が欲しいですね(汗

蛇足ですがHANSの先端が乳首にあたって気持ち良かったところでしょうか?
変なアドレナリンが出てきてました(爆

クロハチさん有難うございました。


走行は、タイムはあまり期待してないので感覚的な部分と楽しく走れればいいや的な感じでまったと走行(笑

今回1本目が10時半という車にしては早い時間帯からのスタートだったので路面のコンディションも良く6秒7と思ったより良いタイムが出ました。

ただ、2本目は暖かくなって風も出てきて路面も汚れてきたので8秒フラットと全然ダメでした(笑

帰りにホームジョイ本田へ寄るとその途中でとんでもない車を発見しました。








リスカのピンククラウン!!

営業車?デモカー?ピンククラウン自体は何台か見たことありますが、凄いインパクトでした(@w@)



帰りはオープンしたばかりの守谷SAへ寄ってきました。
フードコートメインになってご飯が食べやすくなってましたね。
でも綺麗になっただけでそんな物珍しいものはありませんでしたね。

ポイントは裏側にも一般道からの来場が可能なようで駐車場がありました。


<23日>
朝からNSR250を引っ張り出して新しいツナギを着て自走で桶川スポーツランドへ行ってきました。



午前中だけの走行ですが15分*3本で3000円と安く走れます。
しかし暫く乗ってなかったのでタイヤもなかなか温まらず緊張もありコースインして3周目で早速コケました(笑

1速で回る低速コーナーだったのでハンドルが切れ込んでしまいリアからずるっと(汗

とりあえず走行に支障無さそうなのでそのまま継続して走行。

リアブレーキレバーが折れちゃいましたがガムテープで遊ばないように固定して2本目、3本目と順調に走行しなんとかバイクらしい走りを少しは取り戻すことが出来ました(笑



ブレンボのブレーキレバーが折れちゃった、1本8000円以上するのに(涙



リアブレーキのレバーも折れちゃったのですが、レバーは純正部品なのでナップスで頼めばいいやと軽く考えてましたがさすがは旧車、既に生産終了(涙

泣く泣く社外品のバックステップキットを注文しましたよ。

帰ってきてNSRを洗車します。



まぁ、2ストの洗車ってこんな感じです(笑



キャブも外して洗います。

クリーナーBOX取り付けようとしたら、エアソレノイドの三つ又がぽっきりと折れました(涙



ヤベー、一番やっちゃいけないところ壊しちゃったよ(汗

とりあえず折れた所をプラリペアで肉盛りして乾燥させてる間に足回りの点検と増し締め。



バイクはよくしなるのでフロントフォークはよくズレます。

結局すべての作業が出来ずに夜もふけて終了しました。

色々あったけど楽しかったです(^o^)

来週はまた筑波でエイトを走らせます。

それでは、アデュー!!(゜д゜;
ブログ一覧 | NSR250R | 日記
Posted at 2014/03/24 10:37:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

ありがとうございます!
shinD5さん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2014年3月24日 16:52
先日はコース上でしかお会い出来ませんでしたが、楽しませて頂きありがとうございました(・∀・)♪

またダンロップ先でかるく”かわいがり”を入れて頂きありがとうございました(死)

拙者はあの日、ZⅡのぽんこつにトドメを刺すべく、久しぶりに連続周回をしするつもりだったのですが、久しぶりに黒旗振られて不完全燃焼でした(つД`)
コメントへの返答
2014年3月25日 9:27
スピンさせた犯人がここに!(爆
最近ベラマ砲を良くくらうなぁ……(←反省しろ)

えっ?黒旗?車大丈夫なのん?
2014年3月24日 21:13
このピンクラ(ピンクのクラウン)、トヨタの皆様が泣いて喜びそうですね(爆)

オイラ、結局GTCCまで走れません(T_T)
コメントへの返答
2014年3月25日 9:29
いや、マツダ車乗りでも十分喜びました(爆

S耐(謎)ドライバーのアキラ先輩も、みど~姉さんにはしっとりしてたあの頃に戻って欲しい!(あの頃っていつだよ)と思ってます。

えっ?今はどうなんだよって?

カピカピ?(爆
2014年3月24日 22:55
お台場まで30フン早ッ!
OPのなかやんは元AKBだから、そこそこ有名なのかしらね~
EDの吉田さんも、もうキュアED3年目だし、NHK教育のおねえさんだから人気かも。
コメントへの返答
2014年3月25日 9:33
えっ?OPの娘って元AKBだったの?
どうみても素人っぽかったんだけど(爆汗

吉田さんもっと歌って欲しかったなー。
生歌で聞くのも楽しいね(*^^*)
2014年3月28日 23:58
何を今更シリーズ

渋谷首都高の火事

凄かったですね(@@)

ん?
コメントへの返答
2014年3月29日 0:18
そうそう、ご家族大丈夫でした?(@w@)

もうリアル火の海で血尿でましたよ(爆


プロフィール

「@kurapica 16インチってメジャーなサイズだから品の当たり外れも多そうですよね。でもコスパ考えると16インチ最高なわけです。しかし奥様の好みがどうなのか気になります。」
何シテル?   08/26 16:01
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation