• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

PETRONASCUP-GTCC2014Rd.1へ参戦してきました

2月の大雪で延期になっていたGTCC第1戦ですが無事に開催されました(^o^)

ただ、今回のエントリーがNA-Sport10台、NA-Super19台!!
 ひとつの走行枠に29台の大挙エントリーとなりウォームアップと予選は29台同時走行、決勝だけはクラス分けで行うことになりました。

今回は5時半受付なので5時半に到着するようCX-5で家を出たのですがC2の地下トンネルでGTCCエントラントのK12マーチとバトルになり、キャノンボール状態で筑波サーキットへ到着したのが5時とベスト更新(爆



早速モナガレからエイトを引っ張り出して準備といきたいところですが、筑波の気温なんと1℃(爆
春の薄着で来てしまったアキラ先輩はいきなり凍死しそうになります。

茨城は寒暖の差が激しいみたいですね。

今回は暖かくなると思いECUのリセッティングをリアルテックへお願いしました。
結果的にやって良かったです。
とてもじゃないけど今回そのまま参戦していたらエンジンが回らず下位に沈んでしまったと思います。

<8:40ウォームアップ走行>
MコンでECUリセッティングの状態を確認しながら走行を始めます。
5周目に6.368が出てその後はコンスタントに6秒5が出ましたので良いフィーリングを感じながら予選を迎えます。
順位はこの時点で3位。
ただ12月のレースの反省からアライメントをリアタイヤを縦のグリップ方向へ向けてセットアップしているので捨てなきゃいけないコーナーもあり、それが後の決勝で思い知らされます。

<9:40予選>
29台同時走行なのでピットアウトしてからクリアラップを取るのにやきもきします。
結局4周目に6.276、5周目に6.6が出ましたが気温も上がってきておりこれ以上のタイムアップは望めないと思い、ピットインして終了
結果3位となりましたが1位が5.997となり6秒切ったら失格となるので実質2位となりました。
もっと気温が上がったら短時間勝負でG/Sコンも準備してましたが使わなかったです。

<11:00決勝>
グリッドに19台整列します。
今回フォーメーションラップは2周ではなく1周となりタイヤの暖まりが気になりますがとにかくスタートを頑張ります。



・スタート動画(外撮り)


・車載


詳細は動画を見て頂ければと思います。

スタートでNAロードスターに前へ出られてしまい、FD2シビックに行く手を阻まれ、途中K11マーチにも抜かれてしまい決勝結果は4位となりました。
今回は軽量マシンにしてやられてしまいました。

FD2シビックを抜くのは至難の業ですね、もっと予選で6秒フラットまでタイムを追い込むべきでした。



自分としては草レースらしい納得のバトルが出来て大満足でしたが、この結果はやっぱり悔しいですよね。

バンパーも激戦を終えて飛び石の傷でボロボロ、はぁあ~(涙




主催者のテクニカルガレージM-ONE様
スポンサーのPETORONAS様、CUSCO様、WAKO’S様
楽しいひとときを有難うございました。
龍さん手伝ってくれて有難うございました。


次回は未定ということですが開催を楽しみにしております。

PETRONASCUP GTCC
NA-Superクラス
予選2位/決勝4位


帰りにリアルテックへ寄って結果のご報告。 5/5のOLD/NOWのチケット頂きました(^o^)
当分マーチは見たくないですねトラウマですわ(涙


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/13 16:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年4月13日 17:44
お疲れちゃん!

4等賞入賞おめでとちゃん!
副賞のでっかい尿瓶がお似合いだよ。(笑
それにしてもK11さんは敵ながら天晴れだぁね。
FD2の抜き方もすんげ~し・・・(@0@;)
次は予選でギリギリまで攻め込んで、FD2対策を
しないとアレだね。
次も応援行けたら行くよ。ちなみにオイラが応援に
行くと完走・入賞率が100%!って知ってた?(爆
コメントへの返答
2014年4月14日 18:12
お疲れ様でした。
K11はどこからでも来ましたよねもう御手上げでした(笑

龍さんが来ると、魔除毛になるのかもしれませんね、また次回もよろしくお願いします。
2014年4月13日 19:07
あと1歩でTOP3!ってトコで抜かれてしまったのは残念ですが、リセッティングしたECUの効果は高かったようですね♪

乙でございました(・∀・)☆
コメントへの返答
2014年4月14日 18:13
ウチのエイトもホイルベースが長いので長いもの同士のFD2は難しいです。
2014年4月13日 20:27
こんばんは~♪

Superは 熱いですね!
見ていても 面白かったです
これぞ 草レース

悔しさをバネに
盛り上って 参りましょう!
僕も 4秒台でラップでリベンジです
コメントへの返答
2014年4月14日 18:17
お疲れ様です。

NA-Superは激戦区ですものね、なかなか勝たせてくれませんわ(苦笑

エイトでNA-Hyperもチャレンジしてみたいですが現時点で4秒ラップはプロでも難しいみたいで色々お金も掛かりそうだからちょっと無理かもです
2014年4月13日 20:31
お疲れ様でした(^o^)/

アキラ先輩とマーチの攻防戦、後ろからたっぷり拝見させて頂きました!いや~、熱かったです!
オイラも久々の接近戦で、バンパーグリルのネットが片側どっかにすっ飛んで行っちゃいました(笑)

今回はアキラ先輩と絡めなかったけど、また次回開催があったらよろしくお願いします(^_^)v楽しかった~♪
コメントへの返答
2014年4月14日 18:18
こちらこそお疲れ様でした。

外撮り見ましたが、みど~さんの方は混乱に巻きこまれて大変でしたね。
でも自分がFD2に引っかかってたのでトレインレースになっちゃって逆に盛り上がってしまいました(笑

また次回も宜しくお願いします。
2014年4月14日 0:26
お疲れ様でした!
入賞、完走、おめでとう!!

車載がとても勉強になりました。
カメラの位置、操作が見えないのは残念だけど、全体が見渡せていいねー。
連チャンで2度も見ちゃったです!
コメントへの返答
2014年4月14日 18:20
お疲れ様です。
無事に完走できました。

実は車載カメラは2個持っていったのですが1個目が壊れて2個目を急遽つけたのでセッティングがめちゃくちゃであまり綺麗な絵が撮れませんでした。

どうも動画は向いてないというかうまくいかないです。
2014年4月14日 0:47
C2からお世話になりました^^;

ドコまで追いかけてくるんだろう??
つかまったらブっ飛ばされるぅぅぅぅ!?

と必死に逃げてたんです^^;;;
コメントへの返答
2014年4月14日 18:22
こちらこそ早朝からお疲れ様でした(爆

朝から無駄に追い掛け回してしまって申し訳ありませんでした。
肝心のレースがイマイチになってしまったようで、反省しきりです。
今度は首都高バトルやめときましょう、マジで(爆

でも、楽しかったです。
熱いおやぢ大好き!
2014年4月14日 12:12
お疲れ様でした。
画像拝見させていただきました。

マーチとの攻防戦はよくわかりませんが、前にFDとの絡み具合見ると想像がつきます、
後方車両画像探してみます。

今回は仕事の都合及び車(やっとミッションまで載りました、後は水と油入れて試運転)の都合で出場できませんでしたが、

次回は、出たいと思います。

また、よろしくお願いいたします。



コメントへの返答
2014年4月14日 18:25
うじゃ(ΦwΦ)ノ

くるかな?って思っていたのですが間にあいませんでしたね。
また次回の楽しみってことで(^^)

K11マーチのドライバーさんの外撮り画像が上がってるので探してみてください。

FD2攻略は難しいです。
今度弱点こっそり教えてください(爆
2014年4月14日 12:34
シビックとエイトの「モナガレ的身内バトル」はピットでもちょー盛り上がってたよ(^O^)
手に汗握るってアレだね♪
素晴らしいレースだったと思います(^_^)v
コメントへの返答
2014年4月14日 18:29
お疲れ様でした(^o^)
やっぱりエントリー台数が多いと盛り上がりますよね。
自分も近年稀に見る熱いレースが出来ました。
あちこち砂埃が舞って走ってて大変でした。
S字の逆べ卿ラインが得に(爆

2014年4月15日 22:07
う~ん(><)

後ろすぎて・・・・

見えませんでした(爆)
コメントへの返答
2014年4月16日 10:14
みど~集団に食いついていれば、せっかくHIRO15さんの車載楽しみにしてたのに(違

体調すぐれない様なのでご自愛くださいね。

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation