• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

気が付けば25年も使っている

初めて買ったヘルメットは17歳の時にNS50Fと一緒に買ったアライのアストロFDです。

とても嬉しかったのを覚えています。

それから25年間ずっとアライヘルメット一筋です。
(途中WGPでホンダアクセスのレオスを被っていたライダーがいたので試しにレオスRCを買った事もあります)。

アライに今まで販売したヘルメットの製品履歴が無く、使用履歴を振り返ってもなかなか思い出せなかったのですが思い出した範囲でこれだけ使いました。もしかしたらシリーズIDが間違ってるかもしれません。

*は家族所有のヘルメットです。

アストロFD(白/赤)
アストロV
ラパイドμ(白)
アストロF(青)
RX-7RR4(銀)
RX-7RR4(銀)
*ラパイドor ←リエビッチが使用現在もちょい乗り用で使用中
RX-7RR4(ナカノ赤) ←退役して保管中
*RX-7RR5クラッチロウ ←長男が使用中
*ラパイドIRクロノス ←リエビッチが使用中

GP-6S ←4輪で使用中

Quantum-J(エレクトリック緑) ←イマココ


バイクは転倒したり事故を起こしたりするとヘルメットへのダメージがあったりするので、割と早いスパンで交換したりしてました。
ここ最近はバイクに乗る機会も減り、あまり買ってませんでしたが、逆に長期使用で帽体に不安が出てきたので、去年は色々あって3個買い直しました。

お陰様で頭は怪我したことありません。

でも脳細胞はかなり死んだかもしれません(笑

そんな感じ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/15 10:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年1月15日 13:07
アキラ先輩、さすがです。

きちっとした装備品(レーシングギア)を付ける事は、
身の安全を守る以前に、マナーだと思っているワタシです…


とか言いながら、
筑波1000だと、ハンスも付けずメットも10以上前、
5点ハーネスも有効期限切れ…
ダメ人間なワタシ…

コメントへの返答
2015年1月15日 14:32
他人に迷惑かけない為にも装備品はしっかりしておかないとね。
でも車の装備ってそんなに痛まないから、古くてもちゃんとした装備ならそんな大差無いと思いますよん。

今ならレーシング水着が特にオススメです。

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation