• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

高圧洗浄機二号

以前使っていた高圧洗浄機が壊れてしまい、暫くは手洗いだったのですが、塩カルや泥でフロア下やホイールハウス内が真っ白になってしまったため、必要に狭まれやむなく購入しました。

やっぱり、これ使うと砂落としが楽ですね、車体に傷も付かないし。



これでCX-5もピカピカになりました(^^)
フロア下の泥汚れも綺麗に洗い流して良い感じ。









がこの日は風が凄く強くて……次の日は











砂だらけ(ToT)





天然のサンドブラスト!(ToT)


冬のワックス掛けは翌日に気温が上がってワックスが溶け込んでしっとりツヤツヤに仕上がる感じを狙うのですが、夜にこんな砂が積もったら砂がワックスの油を吸い取ってしまい意味無し芳一です(涙


嫌になっちゃいますね



ついでにこの日は車庫のバイクも天日干し




久しぶりにエンジン掛けてスネてないことを確認(笑





それにしても風強かったな(-o-;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/17 09:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

少し雨
chishiruさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年2月17日 19:43
高圧洗車機ほちぃんです。
でも、お隣のお家のお風呂とキッチンを水浸しにする確率が高くて、まだこの借家では使用できないんです(TT)
コメントへの返答
2015年2月17日 19:49
そうよね、結構隣家が気になりますよね。
隣家が洗濯物とか干してあると使えないし、気を使います。

でもなんでお風呂とキッチンが水浸しになるの?窓でも開いてるのかしら?
2015年2月17日 22:33
換気とか浴槽乾かしとかでよく空いてるんですよね。
特に冬でも風呂場が空いてて…、御近所トラブルを起こさないように、ひっそり暮らしてます。無理ですが。
コメントへの返答
2015年2月18日 9:31
そっかー、それは気を使うね(ToT)

自分も風呂場は開けてましたが最近は寒すぎて締めてます。

ひっそり暮らすのは難しいですので、近所付き合いは仲良くね(^^)

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation