• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月16日

エイトの保守あれこれ

エイトも今年の6月で9年になります。

この前トランスミッションという大物を交換しましたが、今度は細かいところで色々ヤバくなってきました(^_^;
後、色々やりたいこともあるのですが、保守パーツだけでまたお金が出てっちゃいそうです。
とりあえず優先順位は置いといて検討中のものを列挙します。

・フロントキャリパー(8万位)
 新車購入時から使っているキャリパーですが開いてきて、引きずるようになってきました。
 社外品のキャリパーも欲しいのですが他にもお金掛かりそうなので純正交換となりそうです。
 いつまでたっても社外品が買えない(苦笑

・リアハブ&ベアリング(10万位?よくわからん)
 後期純正に置き換えます。
 そもそもリアショックが後期用だったりするのですが、次のOHのタイミングでリアショックの仕様を変えたいので早くしろよみたいな感じ(笑

・クラッチマスターシリンダー&レリーズシリンダー
一度交換してますがやっぱりエンジンの熱に炙られて弱いので消耗部品として諦めてます。
ここをケチってOHとか考えると痛い目見るので新品まるごと交換します。
レリーズシリンダーもこの前交換してますがこちらは必要かなぁ?合わせて1万位ですが悩んでます。

・フロントハブ(3万ちょい)
右は一度交換してますが左は未交換、左に負担が掛かるのでそろそろヤバいかも

・デフ(10~20万位?)
4.777から4.444に交換。
但し、新車から使っているデフケースをそのまま使うかどうかは、変な愛着があって悩み中(笑
もともと使ってた4.444は売却してしまった(死
実はTC1000のエイト祭だと現状ベストバランス(爆
LSDもそろそろ交換したい。
とか言ってるとデフASSY交換となってしまうので悩ましい所。



金食い過ぎ虫(=w=)



きっとさ、これ全部やって、やっと気持ち良く走れるね!
ってところでエンジンぼーん!ってなるような悪寒がするよ(爆

でもその前にナイトスポーツの掃除機クリーナー欲しい……
近所にノーマルエンジンにつけて現車あわせとかしてる人いないかしら?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/18 10:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

責任?
バーバンさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年2月18日 13:56
およびですか?(笑)
コメントへの返答
2015年2月19日 10:25
ブルジョアめ!(その1)

今度運転させなはれ
2015年2月18日 13:57
最近DIYで掃除機クリーナー付けましたよ(笑)

日曜に筑波のお店に預けてセッティングですw
コメントへの返答
2015年2月19日 10:25
ブルジョアめ(その2)

セッティング終わったら今度運転させなはれ
2015年2月18日 20:55
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

同じく呼ばれたような…(;^-^)
Odualaが同じようなのを今作ってますよ。

http://odula.blog85.fc2.com/blog-entry-1721.html
コメントへの返答
2015年2月19日 10:28
ブルじょおアめ(その3)

odulaは既存のラムエアインテークを使えるような仕組みになってるっぽいから、ダクト口径が狭そうなのよね。

プロフィール

「@脂売り 装備済みです(笑)」
何シテル?   09/02 14:57
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation