• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月12日

今シーズンのエイトは終了

この日は朝イチから4輪のファミリー走行枠があるので仕事を休んで走ってきました。



タイヤは去年の8月にエイト祭で使って放置していたZⅡ☆略してZニボシの265を9.5Jを割ってしまったため、ガレージに転がっていた9Jのホイールにハメて走らせました。

よく考えたらここ数年はSタイヤでしかTC2000を走ってなくセットアップもSタイヤのままで走らせましたがタイムは全然奮いませんでした。というか半年以上も放置していたタイヤがグリップするはずも無く、タイヤの皮むきで終わってしまった感がありました。
Zニボシだけに良いダシ出ると思ったんだけどなぁ…

あとタイヤの空気圧も日が昇るに連れて気温がぐいぐい上昇し、狙った空気圧を超えてしまい全然適切なグリップも出せずやっぱり付け焼刃はダメかと反省しました。



今日はリアルテックさんとぴあちぇいれさんが来ていました。



しかし、この前交換したばかりのトランスミッションはシフトダウンでおかしな事象が発生し、何度も直ドリ状態になってしまい、正直アタックどころではありませんでした。
4速⇒2速にシフトダウンしようとするとなんと1速に入ってしまいしかも1速から抜けないというもうどうすりゃええねんっ!って感じでした。

1コーナーでスピンした時は直後にぴあちぇいれさんがつけていたのでご迷惑お掛けしました。
すみません。

2本目は4速⇒2速は諦めて、今まで通り4速⇒3速⇒2速と丁寧にシフトダウンして走らせます。
これじゃタイム縮まないよ~(><)



E1、E2を走り終え失意の中、ガレージに戻り整備します。
ホイールを8本洗って、キレイキレイ……になりません。傷や汚れがなかなか落ちませんね。



ブレーキパッドのカーボンが焼きついてしまうようで黒ずんでしまいます。
アルカリ系の洗浄剤でも使ってみようかな?



これで今期のエイトでの走行日程は全て終了です。

あちこちガタが出ているのでその修理と、6月に(やっぱり通す気になった)車検が待っているので寒くなるまで走行はおあずけですね。


今シーズン応援・手伝って頂いた方達に感謝です。
有難うございました。

また次年度も変わらぬご支援・ご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/14 23:19:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年3月15日 0:09
4→1速は怖いねー

エンジンが逝かなくてよかったです…
コメントへの返答
2015年3月15日 9:59
クラッチは繋げてないから大丈夫よー(^^)
なんか吸い込まれるようにスコッて入っちゃうのよ。
シフトノブ変えてみようかな?
2015年3月15日 0:29
お疲れ様でした!!

2000の走り方がさっぱりわかりませんT^T
1コーナーではご対面して照れ臭かったですねw
コメントへの返答
2015年3月15日 10:01
こちらこそ楽しいひととき有り難う御座いました(^^)
まったくお恥ずかしい限りです(笑)

また宜しくお願いします。
2015年3月15日 7:55
4⇒1は、なんでそうなるのっ!
って感じだけど、後期ミッションって1速の場所
違うんだっけ?
でもホント、エンジンやっつけなくてマジで
良かったね・・・レシプロだったら・・・オソロシア....
コメントへの返答
2015年3月15日 10:03
どんだけ丁寧に動かしても1速に吸い込まれちゃうのよ。
クラッチは繋げてないから大丈夫なんだけど、1コーナーにあるから、1ヘアー、2ヘアと何処でもそうなっちゃうから困ったものです
2015年3月15日 10:31
MTの状況が『?』ですね・・・バラさないとダメですかね(つД`)?

しかし何はともあれ今シーズンも乙でございました☆

車検を継続されるという点は拙者と同じですね!またサーキットでお会い出来るのを楽しみにしています♪

さて、車検+αの、αの予算はどないすんべかな(^◇^;)?
コメントへの返答
2015年3月15日 10:45
まだ慣らしがしっかり出来ていないのか謎なんですが、故障じゃないからバラしても組み付け時のクリアランスのノウハウが無いから解らないでしょうね
2015年3月15日 23:53
「Zニボシ」は個人的に好きw

でももうシーズンも終わってしまいますのでブレークはしないか(笑)
コメントへの返答
2015年3月16日 11:20
ヂコミーニのZニボシはいいダシが出たようだね。
今年はベストは更新してるけどなんだかチゲハゲなシーズンでした。

ブレークしないで、トゥーーーっていうのが芸能界を長く続ける秘訣らしいよ、別所絹子さん曰く

プロフィール

「@脂売り 装備済みです(笑)」
何シテル?   09/02 14:57
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation