• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月24日

サーキットで赤旗を出した回数を振り返る

サーキット走っているとトラブルやクラッシュで自力復帰出来ず、赤旗を出してしまうことがあります。

もちろん出した本人にとっては不名誉な事だし同じ枠を走行している方に迷惑を掛けてしまうので反省しなければいけないことです。

自分も赤旗出した事は何度かありますが、ここで改めて振り返ってみて再確認してみるのも良いかと思い列挙してみます。
覚えている範囲で直近を振り返ります。

・2014年5月トミン おら☆エヌ(NSR250R)
 遅い車両と絡んでコースアウトして転倒、NSRは廃車寸前

・2013年2月筑波 エイトリアンカップ(RX-8)
 アウトラップ後の最終コーナーでシフトミスからコースアウトして脱出不能に陥る。
 車はバンパーが割れた程度。

・2005年8月筑波 練習(CBR600RR)
 熱中症で思考停止、最終コーナーを約180km/hノーブレーキで進入、よく生きてたなと思う
 バイクはラジエターに穴が開いた位でそんなに壊れなかった。

・2004年9月SUGO 6耐(CBR600RR)
 S字コーナーでハイサイドにより転倒、救急車で病院へ直行、鎖骨を骨折。
 バイクはシートレールが曲がった位で軽傷だった。

・2004年某月筑波練習(CBR600RR)
 ハーフウェットでドライ用のタイヤで走行してダンロップコーナーでハイサイド
 ツナギが破れて身が削れて血だらけ
 雨なのでバイクはほとんど壊れなかった。


あれ?思ったより少ないな。

忘れてるだけかな?そうでもないかな?

クラッシュは結構あるし赤旗も結構出してるんじゃない?とか思ったんだけど意外とそうでもないみたい(^_^;


ちなみに赤旗出したらゴメンナサイ行脚をしましょう。


自分の車やバイクも大事ですが、まず人としてやるべきことがあります。
誰だって1度はやるのでそんな嫌な顔はされませんし、これがきっかけとなって顔見知りになって仲良くなるなんてこともあります(^^)

ただ、自分が怪我した場合はそれどころじゃありませんが、周りは察してくれるので後日機会があればってことで(^_^;


他にも赤旗出したろコノヤロウ!ってご存知の方はご指摘願います<<(__)>>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/24 17:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ビーナスライン
R_35さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

仕事で根室へ!
shinD5さん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2015年4月24日 19:59
弩疲れ様です!

>ちなみに赤旗出したらゴメンナサイ行脚をしましょう。
言うのと言わないのでは全然違うし
次回あったときの印象も違うと思うよねー
まぁ それどころではない感じもありますが・・・
いろんな意味で 気配りや思いやりって大事だよね
コメントへの返答
2015年4月24日 23:10
お疲れ様です。

それだけでパドック内の雰囲気もかなり違いますよね(^^)
やっぱりお金が掛かる遊びだから、マナーも大事にしないとすぐ嫌になって長続きしませんもの。
2015年4月24日 22:12
いやいや、私は赤旗0回ですよ(笑)
黄色なら3,4回くらいあるかなあ。

まあ特に最近は壊したら治すお金がないから壊せない、っていう妙な緊張感がある状況ですけどね。
コメントへの返答
2015年4月24日 23:12
やっぱり壊さないに越したことはないですよ(^。^;)
自分もそのつもりなんですが、ついつい調子に乗ってしまいます(笑)

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation