• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

今日も桶川シゴキ隊と緊急タイヤ交換

今日も桶川スポーツランドへ行ってきました。



やっぱり暑かったです。

tだ、行く途中にリアバンクが失火しだし、5000rpm以上であれば点火するのですがそれ以下だと失火するというなんか謎な現象が起きたため、現地でリアバンクのプラグを予備の新品へ交換しました。

やっぱりプラグは予備持ってないとね(^_^;

新品交換して始動しますが、どうもリアバンク側の火花が弱い感じがします?

コイルかPGMか?両方とも予備が無いので心配です。

準備して走行開始しますがだいぶリラックスして走れるようになりタイムも上がってきました(^^)

今度はちゃんと15分走りきれましたよ(笑

足回りの動きも良く、先ず走り込みを優先して頑張りたいと思います。

帰宅して、整備を始めます。

失火の原因を消去法で落としていくために、キャブもバラして洗浄し、エアスクリューやフロート位置、スロットルポジション等を確認します。



I/Gコイルも確認しますが、別に接触不良があるわけでも無さそう。





そして、次にチェーンを洗おうとしたところ隣の家のおっちゃんが息子と駆け込んできて、バイク(フォルツァ)のタイヤがバーストしたみたいだから見て欲しいとバイクを持ってきたらリアタイヤがエラいことになってますた(@w@)



翌日、息子が学校へ乗っていくのですぐ直したいといってましたがこうなると押してバイク屋へ持って行くのも困難な状態だったため、ナップスへタイヤを買いに行かせ、その間に自分はリア周りをバラし始めます。



なんじゃこりゃ!

ベルトが3層まで見えてます(汗

なんでも最近知人から譲ってもらったそうなんですが未整備で譲ってもらったようでタイヤの摩耗まで確認していなかったようです。

トラブルがご馳走のアキラ先輩は頑張っちゃいます(爆

マフラー外して、キャリパー外してリアショック、スイングアームと外していきやっとタイヤが外せます。





ボルトやキャリパーの洗浄、グリスアップをして準備が終わり、程なくしてタイヤが届きます。




速攻で組み付けて無事に修理完了、隣の息子は喜んで乗って行きました(^^)





あっ、





昼飯食うの忘れてた……




そんなわけでリエビッチと焼き鳥屋の「とりビアー」で乾杯!!(^o^)
腹いっぱい肉食いましたとさ。



おわり


<追記>
先ほど隣の家からお礼を頂きました(^^)

ブログ一覧 | NSR250R | 日記
Posted at 2015/05/01 10:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

初めての帯広
ハチナナさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年5月1日 11:14
今回のイイネは…
アキラ先輩の男気溢れる優しさに…イイネฅ(๑•̀ω•́๑)ฅ
コメントへの返答
2015年5月1日 11:46
ありがとうございます(^^)

最近は若いモンがバイク乗ってるだけで嬉しくなって手を貸しちゃいますね(笑
2015年5月2日 7:44
アキラ先輩
桶川、お疲れ様でした。実は自分も慣らしをおえ、さ~てまわすぞ~って時に、最近、1・2速7500~8000のところで息つくというか、失速気味に(車体がガタガタする感じ)・・・そこから、アクセルポンと回すと、普通にレッドまで綺麗にまわる謎の現象を抱えてしまいました。。スロセンもOKだし、キャブのセッティングもOKだしなぁ~と・・なんか、そんなところでネタありますかね??
コメントへの返答
2015年5月2日 13:13
お疲れ様です。
その回転数のイベントってソレノイドでもRCバルブでもなさそうだしゴムホースの亀裂でエア吸いとかありませんかね?(^。^;)インシュレータの亀裂も考えられます。

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation